2007年09月27日

死人頭

私は
「私」とか「あたし」になるけど、そういう違いなんやろう、
あと大阪弁になったり、標準語になってみたり
そんなことええから

私はドクロが嫌い
正式にゆうと
ドクロ使ってるファッションが
大嫌いじゃー

着てるやつらみんな死ね!!
デザインしてるやつらみんなバチ当たれ!!!!
載せてる雑誌、ぜんぶ焼いてしまえ。

はーい
すいません

でも、ほんまにむかつくねん

てゆうか、
最近
「ファッション」ってやつ自体に胸がムカムカする
服は好きなんだけどぉ〜〜
なんか、
アレ。


子供みたいな事しかいって無いなあ さっきから。

で、ドクロね
がいこつって響きにしたら、ちょっとはまし?
なんて、思うけど、おんなじや
あの、シルバーのリングとか、Tシャツとか、いろいろなものになってますね
あーゆーのを、カッコイイと思って着てるひとらの気が知れんわ
ちょいワルファッション?
何がかっこいいのか
わからへん
わっからへん
だから、あたし、持ってないし、いらん
はずかしい 
重い
もらったとしたら、困る。。。

いや、ちゃうねん
流行ってるやんか
なんか、キラキラしたドクロとか
ラブリーなドクロとか
なんでもかんでもドクロやんか
病んでるわ
(気持ち悪い絵描いてるお前がゆうな!とつっこみたい人多数かもしれんけど)
道あるいてて、あんなもん見たく無いわ
喪服の人とか霊柩車に遭遇したときの気持ちになる

ふぅ…。

骸骨って
本当はそんな、軽いもんちゃうのに
もっと、神聖なものってゆうか
怖いものってゆうか
そんな、骸骨について知らんけど


日本人、
流行ってるってだけで、手に入れようとするやんか
いい、わるい考える前に、欲しがるやんか
それが、骸骨に及んでるわけで
別に、骸骨自体はええねんけど(自分もいつか骸骨になる、皮膚の肉の中は骸骨で)
軽々しく流行っちゃって世の中が気持ち悪いと思う

今日も、でっかいがいこつプリントされてるTしゃつ来た男の人が
自転車のってて、すれちがって
ああ、イヤやわあ
と思った

みんな、どーおもってるんや
好きなんかな
別になんも、考えてないんかな、いちいち、こういうこと。

ファッションって!!!むーなしいね〜〜〜。


でも、そんなこと考え出したら
ぜんぶ、「だから、何?」ってことになってしまうわけで

絵なんか、特に
「だから、何?」みたいな世界じゃないですか
他人からしたら

そんな事、考えだしたら
非常にアブねえ!

kitune-toneko.jpg
3年前骸骨かいてみたけど、違和感 感じまくった ヤナヤナ〜〜〜




junmarie
www.junmarie.com

posted by junmarie at 18:42 | mind | 更新情報をチェックする

2007年09月26日

鉄割〜たこまわせ

鉄割公演いい気分(温泉)たこまわせ 5日間おわりました
みなさま、本当におつかれさまでした

バッグもご好評いただき、たくさん売れて嬉しかったーぴかぴか(新しい)

taco01.jpg
オープニング うた ボーンインザ橋の下

taco02.jpg
タイムスリップばか騒ぎ

taco03.jpg
桃ゆいがどくそん 弟ちゃん

taco04.jpg
むなしいねえ〜〜よつんばい と ハンガーストライキ

taco05.jpg
ボクたんボクたんエビ好きなんだ と なんまんだなんまんだ金物屋

taco06.jpg
天国の扉 と ハエの王国

taco07.jpg
ワイルドサイドを歩きなよ と 五寸釘打ってこい

taco08.jpg
あの娘が乗ってる新型セドリック

taco09.jpg
中島おにいちゃん 黒ヘビ んんあああぁぁ〜〜〜〜〜〜

nakaani.gif
中島兄顔特集
顔面の神経4本くらい切って、やる 
あたしには、高度すぎるテクニークです
この夜 熱燗の海へ
大シケ
座礁
転覆
泥底に

沈澱…。

taco10.jpg
(左から あたし、さとみさん、あきこさん、かおりん、まちち)

芋洗いの棒の話も面白かった
あと、死んでもないのに死んだ顔 デスマスク 
セクハラ部長エロガッパエロエロとあと、、あと、、、、んあああああああ

junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 14:54 | diary | 更新情報をチェックする

2007年09月20日

鉄割の公演が始まるよ

tetsubag.jpg
連日お伝えして来たバッグですが
こんな感じで出来てます。
この絵は、まだホムペで発表してへんやつ。
あと、刺繍なしバージョン(その代わりプリントを別布にして、縫いつけてます)と
大きいサイズのバッグもあるよ(デカイのは違う絵です)
今夜から、ここで売ってます黒ハート

web.jpg
目鉄割アルバトロスケット・本公演耳
「たこまわせ」

<能書>
赤くてさ、ウネル八本の足からまって窒息させられそうになっても、貴方も私も皆たこ、唇とがらせて不貞腐れてみても、とどのつまり茹って真っ赤のポコポコよ。そんならいっそおのずから、ろくでなし極楽温泉に浸かって真っ赤になるまで茹ってさ、宴会場に集合だよ!そこでは決して未知とは遭遇しないサイケデリック幇間芸、「鉄割アルバトロスケット」の馬鹿なパフォーマンスが繰り広げられてます。「たこまわせ」会場は「下北沢半島駅前劇場温泉宴会場」どうぞ足をお運びくださいませな。

前売:2,300円/当日:2,500円
 ※ 全席自由席
 ※ 料金は中学生以上が対象。小学生以下無料。
 ※ 動物のご入場はご遠慮ください。
 ※ 車椅子でのご入場は、あらかじめお問い合わせください。
 ※ 混雑の場合は、整理券配布または入場制限させていただく場合がございます。

■劇作:戌井昭人 
■演出:牛嶋みさを
■出演:奥村勲、中島朋人、中島教知、田山雅楽子(kiiiiiii)、内倉憲二、大根田雄一、木村秀治郎、小林滋央、南辻史人、伊藤麻実子、古澤裕介(ゴキブリコンビナート)、東洋テスタッチ、霜村電発(ともに東洋組)、村上陽一(the Back Drops)、馬場寿子、バルタンセイジ他
 ※出演者は、多少変更することがございます。

■会場
 下北沢・駅前劇場 
 住所:世田谷区北沢2−11−8 TAROビル3F 
 TEL:03-3414-0019
 ※会場には駐車場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

■一般チケット取扱い
 ・鉄割予約…チケット予約フォームでのみ、受付中。
  ※ユーザー登録が必要となります。(ユーザー登録はこちら)
  ※予約受付は早期終了することがございます。

 ・チケットぴあ…8月21日(火)より発売
  オールジャンル受付(音声認識) 0570-02-9999
  演劇専用(オペレーター対応)  0570-02-9988
  ぴあHP http://t.pia.co.jp/ 

■注意事項
 ・お子様の教育上の影響には、一切責任を負えません。
 ・物やら何やら飛んでくるかもしれませんがご了承ください。

■主催・企画制作
 鉄割アルバトロスケット

■お問い合わせ
 鉄割アルバトロスケット
 03-3326-5633
 inuwari@tetsuwari.com


お時間あるひとはシモキタへれっつらゴー!!

junmarie
www.junmarie.com

posted by junmarie at 17:25 | diary | 更新情報をチェックする

2007年09月18日

よろしく

070915_0058〜0001.jpg
どーもす
連休は風がずっと吹いてて
窓を開けて作業するのが気持ちよかった
夏が終わった?とはいえ、
日差しが明るくて木がさわさわ〜〜って揺れる音が聞こえた
木漏れ日が、部屋の中に入ってくんの〜〜
ウチ自慢ダッシュ(走り出すさま)

こんなの、池尻に住んでたときじゃあ、考えられん
でも、
南麻布に住んでた時の部屋は
明るくて風通しよくて
スウィートな時間を過ごしたのを思いだすわ

さて、
この週末もまちち&さとみさんと鉄割バッグ合宿
なんとか、間に合いそうよ
木曜からですから!!
下北沢リゾート駅前劇場!
鉄割公演見にきたついでに買ってね!!
(手刷り、刺繍入りで破格のお値段よ。)

風邪はすっかりよくなりました
こじらせんで、よかった猫


junmarie猫リボン
www.junmarie.com
posted by junmarie at 18:05 | diary | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

sbsora.jpg
きのうは、夕空きれいやったねえ
ベランダから撮りました
ゆらゆら帝国のうたで

「東京の西の方は今日で半月続けて雨
さあ全部受け取ろう
そして、端から全部捨ててこう」

って歌詞があるんやけど
雨が降ると、いつもその歌おもいだす
特に、今は東京の西の方に棲んでるし

「ミーのカー」というアルバムの「ミーのカー」という曲 
私の一番好きなアルバムです


sora.jpg
珍しく風邪っぴきで鼻づまりの微熱の中
日曜から描き始めた絵の続きをしてた
寝てりゃあええのに
いつもより意欲的やった
たぶん、生存本能かもな
死にかけの時ほど、子孫を残したくなるという男の本能に似てるんちゃうか
と、思ったりしながら
絵は私の子孫というか、細胞でもあるわけで
絵を描いていないと、(何も、描きたくない気分の時だってあるけど)
自分でも唯一わかってる存在理由みたいなもんが無くなってしまうような
不安な気持ちになる(そういう時ってない?)
それは、天国と地獄と紙一重ですが
自覚しているだけ、不幸なことではない、と思う

今回の絵は
大きめのスケッチブックに最初、黒い絵の具だけやってん
黒のまま、行こうって思っててんけど
進めていくうちに、
これは、空かもしれん
青が見たい
と思って
だって、大気圏と宇宙の境目くらいの空間を描いてるような気分でもいたから

(いつも描く絵は、ほとんど風景画になってしまう、
人物画と風景画の間くらいな感覚)

と、
水色を入れていった
夕闇に暮れる山が出来た時
いつか見た夢を思い出した

まだこれで、完成では無いと思う


junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 16:41 | art | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

池尻大橋駅前の露店のたこやき食べたい

sindoinamechan.jpg
ちぇちぇいすとー!
どーも
なんか、今日はいつもに増して
だる〜〜
熱っぽいわ
きてるわ
もらったわ
(怒ってないよ)
鼻息が熱い感じ、わかる????
この、きてる感じ。

グロンサン内服液飲みました
あとで、葛根湯飲みます

みなさんも、風邪に気をつけてNE!猫黒ハート

ppppssssss
今日は、世間にあまり登場しない
「なんか、しんどくて…なめチャン」です。
熱っぽいの!ちょっと半泣きなめチャン。

junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 20:18 | art | 更新情報をチェックする

2007年09月10日

週末は

090802.jpg
鉄割エコバッグ制作のため
(9/20から公演が始まるよ〜〜@下北沢駅前劇場)
金曜、土曜と
さとみさんとまきちゃんがうちに泊まりに来た(合宿じゃ)
土曜の朝、さとみさんがパンを焼いてくれてん
感激
うちのオーブンレンジで焼いたん初めてや
さとみさんは、イースト菌持参
素晴らしいです
そして、あたしの父の手作りイチゴジャムと、で食べました
あつあつ、外はカリっと
美味しかったわ〜〜
2人ともありがと〜〜!!!!!

090801.jpg
作業の合間のカルピスたいむ
うちの、ベランダで採れたミント入れた

ミントな、
もっといっぱい栽培してミント茶作るねん!!
でも、モロッコのやつとは種類ちがうっぽいわ
いろいろ、あるみたい
バジルとかローズマリーはよく、花屋にあるけど
ミントはなかなか無いのよ〜

そうそう
バッグは限定40枚で作ってます
物販ブースで公演期間中に販売します
キャンバス地のバッグにプリントやら刺繍してて
自分でも欲しいくらいの出来栄でございますわよ

公演の詳しいことについては
ここを見てね
www.tetsuwari.com




そして。。。。。

shimokitaneko2.jpg

ぽてちん!!!!

(photo by matiti)


shimokitaneko1.jpg

ちゅどーん!!!!!


(photo by matiti)
きのう、下北沢でまきちゃんがみつけたデブ猫
かわいいいいい!!!!
目閉じて寝てる!!!!!!!
むっちゃかわいいいいいいいいい!!!
も!!もえ〜〜〜〜〜〜!!!

「ボク、もう....たまらんニャ〜....」

と、いう感じ。
(き◯たまついてへんから、もしかして「ボクじゃなくて「アタシ」」かしら)

おじさんのでっぷりお腹も、とても良いです。
ふたりして、そっくりやん。
本当に素晴らしいです。
最高!!!最高!!!!!さいこーーーーーーー!!!
(何回見ても、幸せな気持ちにさせてくれる写真やわ、まきちゃんありがとうね)
あたしは、この時おらんかった。。。生で見たかったぞ

天気良くておチャしたり、フリマ見たり
素焼きの植木鉢3つ(アロエベラとユーカリとミントを植え換えるため)
と小さい黄色い花の苗を買いました
ラブリーだったのでまきちゃんにも買った
下北沢はいつも、ライブ見に行くために行ってたから
こんな昼下がりに散歩できてよかったわ

パスタ屋さんに向かってるとき
肩にでぶ猫乗せた、そのおじさんが通過した
猫、小さいリュック背負ってた!!!!
ぎゃー!
ウルトラエキサイティング!!ヘル!!!!

その夜。。。。
0910.jpg
となりの人の洗濯機の音がうるさくて
むかついてて(苦情いいたいくらい、あたしは騒音に神経質ですねん)
夜中から描き始めた絵
なんか、べとべと、ぼわぼわっとした黒い絵を描きたくて
なかなか、始動できんかったけど
大竹伸朗さんの情熱大陸みたら
やる気出た


junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 14:38 | diary | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

ロマンという言葉を簡単に口にするな

HEYA.jpg
あたしの趣味は



piramid.jpg
広尾のOUTLETで買ったピラピッド
venezia_pont.jpg
ベネチアに行った時に買ったもの
parisgold.jpg
パリのモンマルトルで買ったもの(一番好きな1個)

集めはじめて、かれこれ3年ですか
たくさんの方からおみやげで買って来てもらったり、
自分でも買ったりして
結構増えてきたわ
家の至る所に飾ってます
お風呂場とかトイレとか、玄関とかTVの上とか、棚の上とか

で、こないだのアウトドアホームレスのライブ終了後
オシリペンペンズのドラムす迎くんに
「ええ趣味してるな〜〜」と言われてん!
この密かな私の趣味に着眼してくれたことが嬉しくて
(junmarie.comのdreaming...のページのどこかに
スノードームページへのリンクがあったけど、現在は載っけてなかったかな...)

「あの中にはロマンがつまってるから好きやねん〜」と返したんやけど

「ロマンという言葉を簡単に口にしたらあかん」


と、たしなめられたわよー。
男のロマン。
禁断の領域か。
でも、でも、でも
あたしは、ロマンを感じるねん
あの、小さな水の球の中に世界が詰まってるんや
振ってキラキラさせて、それ見て、
妄想旅行できるんやもん
ロマン以外の何モノでもないやんかあ!

070326_1740〜0001.jpg
香川のこんぴらさんにいった時、恐竜時代のブツを見つけた
ダイナソー!!!!
香川との関連性はわからんかったけど
真ん中で火山が噴火してて
噴き出す溶岩が雪の代わりでカッコイイねん

中近東、アフリカ系のスノードームが欲しいです、いつか
砂漠やサバンナに振る雪が見たいわ
あと、自分で作りたいね、いつか
なめチャンとか入れんねん
スノードームアーチスト ってかっこいい

junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 17:01 | room | 更新情報をチェックする

2007年09月03日

カカシとAHO

こんちす
ぱっとしない天気が続く中
土曜は真樹ちゃまと
深川かかしコンクールを堪能してきたよ
ちゅうか、東京現代美術館に男鹿和雄展を見に行ってんけど
着いてみたら、すごい人だかり。

フジQハイランド並みの1時間半待ちということで
時間がもったいないし、入れたとしても
ゆっくりじんわり作品を見れへんやろう...というわけで断念
とりあえず、駅に向かって歩いてた

ほんだら商店街のあたまの果物屋さんの前に
なんか、果物、たぶん、桃とか梨を包むのに使ってたであろう
くしゃくしゃの柔らかそうな紙とかで作られた変なおかめ人形が立ってて
変なモノ好きなあたしのハートに裸足でむんぎゅ!と入って来られたから
とりあえず、記念撮影してん
kakasi0.jpg

ほんで、また歩き始めたら
向かいにも、なんか立ってる
どういうこっちゃ...と辺りを見回したら
商店街のそこら中に手作りカカシが立ってた!
なんじゃこりゃー、てなもう、すごい数で。
なんか、素人くさいきーくるな手作り感満載
脱力してんのにどっか気合いが入ってて、軽くめまいがしたわ。
これは、ただ通りすぎるだけにはしたくない!と感じたので
片っ端から一緒に記念撮影しました。

kakasi3.jpg
かぶき、の隣のパンダがよかったね(犬もおった)

kakasi2.jpg
ビリーもいたよ!

kakasi.jpg
真樹ちゃま、改め、Titiちゃん撮影ありがとLOVE
残りのかかし写真は後日、junmarie.comに内臓します


で、まずい蕎麦食べ、毒づいたところで
渋谷に移動

070901_1714〜0002.jpg 
まるきゅー前で、マエケン(あややのものまねする人ね)と
須藤元気がなんかイベントしてた
ミーハーっぷり発揮して
写メったよ
ふっふ


で、兼ねてから行ってみたかった
漫画喫茶(まんきつと言うのね)を初めて体験して来ました♪
女子は30分なんと100円
おおー!!
ジュースとかタダやで(これ、常識らしいね)ーー紅茶花伝飲み
シャワーもあったよ(これも、今や当たり前らしいね)
ネイルもしてくれんねんで(予約でいっぱいやったけど)
mankitu.jpg
で、有閑倶楽部の3巻を読んだ
でも、読むの遅いから、半分(1話分)しか読めんかったけど
4巻のジャケがえらくかっくE〜
ゆかり先生シブシス〜
りぼんナツカシス〜〜(◯ょ◯◯ん風)
(ハイスクール!★きめんぐみも読めずよ。。。)
45分いて、200円払いました
何から何までびっくりちゃんでした

ほんで日が暮れて
渋谷ネストへゆく
久しぶりのネストです

18:30〜DJがGOD-Jってなってて、
どんな曲かけんねやとわくわくしてたら。。。
070901_1841〜0001.jpg
????????!!!!!!!!
DJプレイおろか、楽器も無しにいきなりかましてます

そして、
楽しみにしてたアウトドアホームレスのライブです

aho.jpg
(赤いのがGOD-Jさんね)
うわああああぎゃあああああ!
日本人のDNAをくすぐるお祭りむき出しアホサウンド
(あたし一応半分日本人やからね)

070901_2144〜0002.jpg
しんりょう君はホラ貝担当なのだボエ〜!
手から伸びてんのは不気味に長いスポンジだボキ〜!もう、完全に意味わからん

ライブ後、アンコールで「ぶたまんの歌」やりますって
「ぶたまんの歌」ってなんやねん!とおもったら
「ふぁいふぁいわん!ふぁいふぁいわん!」
ってみんなして絶叫して
「うわー!!551のぶたまんや〜〜!!!」
って直ぐわかって、(関西人にしかわからん?)
もうなんか、腰が砕けるほどのアホさと懐かしさに
頭が変になりそう
ほんまに心臓が爆発しそう
いや、もうドギュるーーンんん!!って木っ端みじんに爆発したくなったわ
「もう、死ぬ〜〜!!」って何回言ったやろう
ほんなら、横で汗だくのまきちゃんも
渦巻く「ふぁいふぁいわん」、「551があるとき〜、ないとき〜」
があのぶたまんって事に気づいたらしく
『551のホーライや!!!ギャー!』
まじで、『ギャー!!!!』
って奇声を....
いや、もう、大げさにじゃなしに
気が狂いそうになった
アホ感染
もう、まいった。
完全にアホすぎて
あたしの心とカラダは破裂したよ。
爆裂やわ、大阪人すごいわ。(GOD-Jさん栃木らしいけど!)
最高!もうあんたら最高!

去年の年末みたときも、楽しかったけど、
今回はほんまめっちゃくちゃ、楽しかった。
なんか、久しぶりにライブの一体感ってええなあって思った。

最後、興奮&笑いすぎの為、オエッて吐きそうに。
おえつ嗚咽。

gojsan.jpg
そして、GOD-Jさんと記念撮影 わーい
&首もんでもらった(揉みプロなので、ほんまにお上手)
(出演者にマッサージしてもらうなよ)

godjsan2.jpg
ごじぇいさん....かっこええ


客として大満足で
精魂つきて、ぐったりして
帰って
泥のように眠った。

次の日は
夏疲労のしわ寄せもあってか
ゾンビになった。
それでも、しあわせ。


junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 19:19 | live | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。