2007年10月29日

太陽とさそり

太陽がまっすぐ西に沈んでく
夏はもっと、西北に沈んでた
ベランダから部屋の中に差し込んでくる光も伸び〜〜た
071029_1625〜0001.jpg
071029_1626〜0001.jpg
071029_1627〜0001.jpg
071029_1638〜0001.jpg
さそり座のアンタレスって星は太陽の230倍でかいって
中学の時に読んだニュートンに書いてた
のを、思いだしたよ  
宇宙ひもの話とかワームホールの話とか よくわからんけど たまに思い出すよ)
そんとき、恐れ、オノノキ、ときめいたわ
むっちゃ、でかいやん
でかいって、かっこいいやん
で、wikiでいま調べたら
実際は600倍から800倍でかいらしい
むっちゃ、でかすぎやん
太陽の800倍???
そんなでかい恒星やったら、むっちゃ熱いけど
地球、影響されてへんねんから
むっちゃ遠いんやな
いや、オゾン層が守ってくれてるんや うまいことできてあるわ、地球って
ほんで、今分ってる時点で、600光年離れてるんやって アンタレス
それでも、600光年。
何万光年、とかいうのって、ありますけど、
もう、数字でいわれてもよくわからんキボやね、規模。
心の中でぐるぐるびゅーって行ってみるしかないね
距離は時間ってことやねんな、って、最近電車乗ってたり、自転車のってたりするとき
考えるようになった

おっと、話
脱線

071029_1643〜0001.jpg
富士山も見えた
でかい



071029_1655〜0001.jpg
雲が色んな形に見えたよ



昨日、ナイトミュージアムをDVDで観たよ 
めっちゃくちゃおもろかったわーい(嬉しい顔)
ベン・スティラーが倒れて画面から消える時が特に最高です

junmarie
junmarie.com

posted by junmarie at 17:48 | diary | 更新情報をチェックする

2007年10月28日

なめチャン

071028_1553〜0001.jpg
ほーら『ナメクジなめチャン』
けっこう描けてきたよ
071026_2219〜0001.jpg
なんやろ
出逢いあり、別れあり、サスペンスありで、これからアクションもでてくるやろう…
なめチャンが時空を越えて(勝手に越えさせられる)いろんなトコを巡礼するねん
でも、、、、あ、あんまりしゃべらんとこ、まだ。
あたし、あんまり漫画は読まへんから
(人んちにあったら、ちょっと読むくらいの程度)
描き方とかわからんけど
ちょっとプロレス列伝というのを参考にしたよ
読んでないっけど
見ただけやけど
カットのやつ
ほれ、四角いのがななめに!
071026_2037〜0001.jpg
071026_2037〜0002.jpg
これ、
描くのめっちゃ時間かかるわね
普通に絵かくんより大変やわ〜
ストーリーも考えながらやもんなあ
でも、なんでもありやから、考えやすい
だって、主人公がナメクジなんやもん
なんでもありやろ
しかし
マンガ家ってすごいですね

ちょっと
自分の路線からはずれてきてますが
いやでも、自分の路線なんか無いっちゃー無いし
絵描いてるんは楽しいし
なめチャンはかわいいから
それだけでやってる
始めたからには、完成させなな。

JUNMARIE
junmarie.com
posted by junmarie at 16:11 | diary | 更新情報をチェックする

2007年10月26日

マンガ

071026_1806〜0001.jpg
ついについに
漫画「ナメクジなめチャン」を描くべく
構想中
原案者は、なめタケル氏です
さっきThe Slitsを観に出かけて行ってしまわれたけど
とりあえずあたしひとりでがんばるぞ

雨や〜
The Cure 『Bloodflowers』聴きながら
楽しいぞ

junmarie
junmarie.com
posted by junmarie at 18:14 | diary | 更新情報をチェックする

2007年10月25日

バラ

SN360130001.jpgばんは
久しぶりの携帯からの更新よ
何書こう
東京戻って何日かたちます
秋晴れぇ
黄色い日向
うるさいセミも、もうおらんし
気持ちいい季節やね

土曜日は友達のキングブラザーズのライブに行った
日曜日は近所の植物園へ満開のバラ見てきた
バラフェスタ!
秋のバラもいい!
なんせバラは美しいわ。
なんやねん
あれ

バラの香水は何故かいつも不快な香りやけどな
(話ちゃうけど、欲しかった香水買ってもらった!!!きゃぅん!)

でも、
ビオリーブス アロマウォーター ローズミックス
は、むっちゃ気持チイよ
部屋とか頭の上にシュッシュッとスプレーすんの
ふんが〜


ほいでまたThe Cure好きです
徳島から帰って来てから毎日聴いてる
兄がキュアー全部ダウンロードしてくれたもんでな
むちゃくちゃいいわぁぁツァァァア!
特にDisintegrationってアルバムがすごい好き
DisintegrationのDisintegrationって曲な〜
聴いて〜♪
絵描きたくなる
何か自分の中心にあるモノを掻き立てるモノや人に出逢うっていいね
キャッフ〜ン!


ほなDisintegrationでおやすみ



jm
posted by junmarie at 01:39 | diary | 更新情報をチェックする

2007年10月14日

yamagawa.jpg
今日も、山は曇りです
なんか、すっきりせーへんなぁ

IMG_0009.jpg
今、描いてる絵
父さんのスケッチブック借りてるねんけど
紙質がつるっとしてて
絵の具のノリが悪いから、最初、なんか嫌やってんけど
描き進めるうちに、それがこの紙の良い点に変わった
絵の具のにじみの距離がのびへんけど
ぱきっとしたラインが入って、その中で色が混ざり合って濃い線になるのよ

こんな感じ

っていう、頭ん中の世界と
実際、描く絵は全然違うもんになる
風景画描きたいのに、人物画描いてる ねん
おかしいなぁ

「目」から描き始めるから
顔になるんかなぁ
「目」からはじまる風景を描きたいねんけど

いや、いける!!やれる!

junmarie
junmarie.com
posted by junmarie at 12:39 | art | 更新情報をチェックする

2007年10月12日

カテゴリー分別

kotori_kaki.jpg
photo by 父のカメラでjunmarie

いま、今までの日記をカテゴリー別に分けておーる
これは、大変な作業や
タイトルだけやと、どんな内容かわからへんから
何個かウィンドウ開いて
確認しながら、分けるねん

やらな…やらな…おもとってん
時間あるうちにやるねん

今日の日和佐は午前中、晴れ晴れやってんけど
午後からいっきに曇ってしもた曇り
風はずっと吹いてます台風

昼過ぎから、すぐそこで杉の木切ってて
チェーンソーの音が響いてた
夕方、一本減ってた 眺めよし 
でも、ちょっと淋しい気もする
居間(?)の前に柿の木があって
そこに緑色の小鳥(うぐいす???)が集まってくんねんけど
その、切り倒した杉の木が、その小鳥たちの避難所っぽかったんよ
明日、朝にまた小鳥きたら、あれ?無い!!がく〜(落胆した顔)ってびっくりするやろな

ほんで、
猫にゃんぴ♂が来て、
にゃ〜にゃ〜鳴きまくるから
キャットフードあげたら、モゴモゴモゴ!!!っと平らげて
にゃ〜にゃ〜鳴きまくりながら、家の周りを歩き回って
家の中入ろうとしてきたから
(実際、ちょっと入ってきた!!)
あか〜〜〜ん!ダッシュ(走り出すさま)と制した
ごめんよもうやだ〜(悲しい顔)
この家には、半年しかおらんのよ
ごはんはなんぼでも、あげるけど
これが、返ってあかんのかな
でも、ひもじい思いさせるんも可哀想やし
難しいなあたらーっ(汗)

あと、from実家のラベンダーをガーゼで包んで、小分けしたね
服のとこに入れたら、いい香りがうつります
これで、石けんぴかぴか(新しい)作りたいから
東京戻ったら、さとみさんに作り方を教えてもらうねんわーい(嬉しい顔)
手作り石けん!!素敵やん
今や、あたしも、石けんシャンプーやしな

ほんで、日が暮れてしまう前に、
すぐそこで咲いてるコスモスとか野菊とかピンクの粒がついてる花とか摘んできた
それを、食卓に飾ったらかわいいあら、華やか目ハートたち(複数ハート)
お花はいいすねグッド(上向き矢印)



今日はこんな感じ

junmarie
junmarie.com
posted by junmarie at 18:59 | diary | 更新情報をチェックする

2007年10月10日

秋やすみ

いま、わたし徳島県に来てます 
こっちは、何日か前から天気悪いけど
秋祭りにいったり、海に行ったり、山に行ったり、川に行ったりしてました
なんか、こんな風にぽよ〜〜っと日々を過ごしてよいのかね
東京の喧噪からしばし離れ
なんか、もう、しんどい事は
なにもしてないし考えてません
tokushima07au_1.jpg
tokushima07au_2.jpg
tokushima07au_3.jpg
tokushima07_4.jpg


junmarie
www.junmarie.com

posted by junmarie at 01:04 | trip | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

KING BROS

kb929.jpg
土曜はキングブラザースのライブに行ったよ
モハ〜!かっくいい
このバンドの、
ライブハウスを埋めつくす熱気と轟圧力
そのへんのへぼバンドはキンブラの足下にも及ばねえ!
ぺっぺ!!(・ε・)/

そして、あれ…
マーヤが、いつもと違うぞ 
と、思ってみていたのね
なんか、いつもより、動きが…変
新しい動き開発中とのこと(今のままで十分やと思うが…)
三年前はかわいらしかったけど、今は生活が顔に出てる
んなこといってましたが、
今でも、ギガントカワユスだお!!!!(しょこタソ)

軽いもんは、浮く
        重いもんは、沈む

重力&浮力の法則のとおり
うすっぺら〜〜〜〜〜〜な安っっぽい音楽いっぱいのぱい世の中に
ぴろぴろ浮いて、ポッて消えるけど
かっくいくておもしろい音楽はちゃんと
ガッチリ存在してるので 
あーゆーライブみてて、嬉しくなるわ
うーん のっすりのっすり


ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 17:04 | live | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。