2008年03月30日

んーはーはー

ttttttt03.jpg

ttttttt02.jpg

ttttttt01.jpg

ttttttt04.jpg


花を散らす冷たい雨が
しとしと暗闇を濡らしてる
時折通る車のヘッドライトが
透明の粒を
光の粒に
一瞬だけ変えては過ぎ去ってゆく

PJ Harveyと
雨音の共演

絵を描かなきゃいけないけど
なかなか 描きだせないのよ
はじめの一歩が 踏み出せないよ
音楽ばっかり聴いてて
漠然と妄想して呆然と今に至る

風邪ひいたみたい ウゲ
風邪薬のんだけど
なんで、いま?
夕方、寝てしまった
また、これで、夜型になりそう...

あたしハ
直感的感覚で描いてるから 
サイショから考えるとダメね
止まってしまうね

あたしの中から生まれる物が
あたしのモノではなくなるんじゃないかと
それと、どう向き合って創ればいいんだろう


でも
やるしかないから
やるんだ
結果がどうあれ
何かを捧げる気持ちで

集中力よ
素顔を見せてよ



ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 23:06 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月27日

ただいまこの部屋

0322_1.jpg
CA390348.jpg

ただいま
かえって来たぜ、東京、灰色の街
なんて、角張ってんだ、東京は
窓の隙間から おはようこんにちは 

植木鉢を2個もってかえって来た
重い
重すぎた
コロコロなかったし
コロコロって、キャリーね
なんてゆうのよ、あれ
コロコロやろ

コロコロばっかり書いてたら
コロコロが文字に見えなくなってきた
穴の空いた四角

帰って、ちょっと寝て 起きて
PLACEBOを一日中聴きながら
数日ぶりのひとりの時間 まんきっつ した

「Sleeping With Ghosts」てアルバムの
「Special Needs」って曲がとても心地よいDESU



Remember me when you're the one who's silver screened

Remember me when you're the one you always dreamed

Remember me when whenever noses start to bleed

Remember me special needs






じゅんまり
www.junmarie.com
posted by junmarie at 00:26 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月22日

おーい

PAP_0474-0001.JPG
やぽ
いま徳島に来てます
写メは着いた時
ふかふかの猫ピがいた

また書くわね


junmarie
posted by junmarie at 21:58 | trip | 更新情報をチェックする

2008年03月17日

さんぽ

きのうは深大寺に散歩しにいった
天気よかったね
水生植物園の上の広場でおにぎりと菜の花のおひたし食べて
深大寺のとこで、¥150草まんじゅう食べた うま〜わーい(嬉しい顔)
jin01.jpg
行きしな、境目の家

jin02.jpg
りっぱなタマタヌちゃん(あたし動物占いタヌキDAYO)

jin03.jpg
おにぎりたべた公園と手を清めるとこ

jin04.jpg
鬼太郎茶屋と路上油絵屋(ちょっと欲しい系)と虹色花屋

jin05.jpg
少年を突き破 怖いけど素敵看板

jin06.jpg


jin07.jpg
曼陀羅みたいな羽をびりびり震わせて
ニワトリに威嚇しまくるも
さらっと無視される孔雀発見 ひとんちの庭

jin08.jpg
帰りに道ばたの草を摘んできたよ
野草野花摘むの好きよ
都内にいた頃は、ぜんぜんかわいい野草がなかったけど
今は、そのへんにいっぱいいてるかわいい

herb.jpg
あと、ローズマリーと、スペアミントとタイムとセージやったっけ
なんかいろいろハーブ買ってきたようう
去年、枯らしてしまったからなあ
ごめんねリベンジ
さっそく、今夜のローストポークの下ごしらえでローズマリー使った ふふ
あと、ノースポールって白い花と
淡いサーモンピンク(ほとんど白)の小さい薔薇の苗を買って来た
かわいいいい
なんか白い花ばっかり選んでて、白い花が好きってことに気づいた
白と緑
ふだんは、虹色カラフルなものが好きなんやけど
花はシンプルなんがいいみたい


ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 13:13 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月14日

Vintage lace Bracelet

d3.jpg
[rio] 11,800yen

アメリカ製のビンテージレースで作ったブレスレット4点を
FANCY SHOPにアップしました。
ひとつひとつ、刺繍したり、ビーズを縫い付けたり、染めたり。
写真のものは、ブラジル・リオのカーニバルをイメージして出来たので
[rio]という名前をつけました。
使用した糸やビーズは、フランスやイギリス、日本で集めてきたものです。
本物の真珠が入ってるものもありんす。


ぜひ、ご覧くださいね!


じゅんまりー
Junmarie's FANCY SHOP
posted by junmarie at 10:22 | diary | 更新情報をチェックする

Reach for the LIGHT

rftl01.jpg「reach for the LIGHT」

今日は、22歳の時に描いた絵。
何故だか、junmarie.comに載せてなかった秘蔵作品32点のうち、6枚公開するよ
22歳の頃は、中目黒の大図(当時はまだ、GASって名前やった)って変な場所に入り浸り
SONIC YOUTHとかNUMBER GIRLとかばっかり聴いてて
とってもせつなくどんよりと底辺で
冬の小枝のように無防備かつ
蟹の甲羅の鎧をまとった丸裸のあたしは蟹座
なんかもぞもぞ夜の果ての隅っこの奥で夢みがちな日々でした

そんな頃の…絵を、出すので
見てNE
32点あるので、じらしつつ…

04.jpg
「宇宙で迷子」

てか、julyとかかなり、重いねー
これこそ、秘蔵にするべきやんなあ
これも22歳なったばっかりの頃か 2001年の7月。
あれはね、あるひとに手紙を描こうと思って書いてんな
サイショの1ページ目は文字やってんけど
やぶいたみたい 
あの時あたしは、彼に何を書いたのか??
2ページ目から絵になったら、あまりにも切ない気持ちが現れてきたので
もおう!手紙を送るのはやめて、絵を描こうってなって
一晩でがーーーーーーーーーっと自由帳をうめつくした
なんか、切ないとか恋しいってゆう気持ちを突き破って
自分が自分で在るが故の苦しみばかり溢れて来たのを
思い出す けふ

「恋する気持ち」なんて絵で表現しようとは思わないけど
文字としては、たくさん残ってますよ
ひみつノートが何冊もあるのさ
これは、絶対の絶対に誰にも見せれへんけどね
唯一、絵で「LOVELY&FANCY」は「河童と妖精」シリーズやねー
DRAWINGSの2002にいるよ!
ゆらゆら帝国の「幽霊の結婚式」がBGMって感じ



ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 10:02 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月10日

ワッツーシ&アウトドア@UFO CLUB


画質悪くてごめんね!

ufo2008_03_08_02.jpg

ufo2008_03_08_03.jpg

ufo2008_03_08_04.jpg

ufo2008_03_08_05.jpg

ufo2008_03_08_06.jpg

ufo2008_03_08_07.jpg

ufo2008_03_08_08.jpg

ufo2008_03_08_09.jpg

ufo2008_03_08_10.jpg

ufo2008_03_08_11.jpg

ufo2008_03_08_12.jpg
土曜の夜、行って来たよ
ワッツーシゾンビのレコ発イベント@高円寺UFO CLUB
大好きなアウトドアホームレスがやってきたよ
テッテレー!
また、人生の経験値がレベルアップしたでグッド(上向き矢印)
むっちゃ楽しかったーわーい(嬉しい顔)
服びっちょびちょ

みっこが終始眠そうで 
え?みっこ寝てる?だいじょうぶ?今あくびしたよね?(ライブ中)
nemurumikko2.jpg
曲間「みっこがんばれー!黒ハートと思わず叫

nemurumikko.jpg
それでも、なんとか起きてるらしく
音ポイント時にティッシュをぶしゅっふわっと放出(ティッシュ箱のギター担当)
素敵なポジション

gambaremikko.jpg
フロントでいきり立つGOD-Jさんとのテンションの差に爆笑した
でも、ライブ後、即行散乱したティッシュを拾うみっこの姿に感心きゅん

帰りの地下鉄で途中まで一緒やってんけど
「”脳みそのニオイ”ってどんなんやろう、って思っていろんな残飯集めてニオイを作ってる」
とか話してて、この人の脳みそどーなってんねんと思った。
あたしなんか、紙に絵描いてるだけやもんな。
ニオイは考える時間も与えず、直で脳に感覚が行くからおもろいねんて。
へーーーーーー!
立体でも、平面でもない「空気」作ってるんやろ
物質ではあるけれど、目には見えないもの
あたし、いい香りは好きやけど、くさい残飯は厭やーーー

ほんで、ワッツもよかったです
見るタビ、どんどんかっこよくなってってるー
特にアンコール楽しかった
今度のワンマンも行きたいねいい気分(温泉)

godkai.jpg
終始ほろ酔いやった迎くんとGOD-Jさん

おつかれさま
ありがとう


ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 23:58 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月06日

楽しい体操

おはよう
みんな、お元気ですか
今日とか最近あんまり元気ない人はこれを見て元気だしてね
あと、いつも元気なひとでも、
たまにあるツライ時はこれを見て元気だしてね

ピエール瀧の体操30歳


ピエール瀧の体操36歳


あははは 
ぶあああああはははははh
っパナイ!(はんぱない)
この人こそ愛しいバカ
ピエール瀧、中学のころからずっと大好きでーす
らぶ
いま、40歳か〜 すげー
誕生日、4月8日(ともだちと一緒や)
きのう読んだ誕生日占いのぶっといぶあつい本によると
あたしの誕生日と4月8日生まれの人は、ソウルメイトらしい
わーお いけるやん!!(なにが?)

TVブロスで掲載してた瀧のコーナーが
「屁で空中ウクライナ」って本になってて
むちゃくちゃおもしろいの。カラー写真いっぱい!
本屋さんで注文する時、タイトル言うのが恥ずかしかったよ
ほんで、読みすぎて、ページが分離してきたよ
いつか、サインもらうぞ!!!
有名人で会いたい人ナンバーワン!やねんけど
「その辺にいるよ」とか、「会わなくていいでしょ」とか言われる
ええええーーずっとずっと会いたいと思ってるのに!

あと、「ドリルキングアンソロジー」って”ドリルキング”名義?で
電気グルーヴ(まりんがいたころ)が出した変なアルバムあんねん
中3の頃聞いて、おしっこちびらした記憶あり、笑い過ぎて えへ
歌詞が最高すぎるので
「モテたくて…」カラオケで歌ったらめっちゃ気持ちよかったよー

「モテたくてジューサーミキサーっすよおおおおおおおお」って

あとね、
瀧の歌う「力医師」とか、じわじわ攻めてくんねん
もう、笑わずにはいれないから
(瀧も、自分で歌ってて半笑いになりかけてるような気がする)
外できいてたらアブナイ目でみられます
注意が必要ね、かなり、おすすめします

我iTunesの「ドリルキングアンソロジー」につづくアルバムは
みゆき4世紀の「石」です(「水はかかすな」も最高にいいよお)
アルバムタイトルや曲名からして、ハイレベルなみっこ
 

今日は電グルが主題歌を歌う「墓場鬼太郎」の日や!
ワーイ
起きてられるか??睡眠磁石との戦いになるかもね


ピエール瀧 OFFICIAL SITE
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/denki/taki/index.html

「屁で空中ウクライナ」太田出版
http://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=4872336194

電気GROOVE OFFICIAL SITE
http://www.denkigroove.com/

ドリルキング Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/DRILL_KING_ANTHOLOGY

ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 07:56 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月05日

発見!ジュンマリー亭

ume_jungle.jpg
ume_jungle2.jpg
やうやう
梅の木が全快に候
ここに引越しして、7ヶ月経つねんけど
玄関出たとこの階段の踊り場に生えてる木が
梅の木やったってこと、この季節になって気づいたよ 
遅。
いや〜〜パナイ!!!キレイ!!ムンスカムンスカ(視覚と嗅覚)
二本が隣接してる
階段上がった二階から見れるから、むちゃくちゃ近いよ
下から見上げるんとは、わけちゃうでー
梅密林やで

今朝、ゴミ出す時、撮りました
まだ少しひんやりした春のあけぼのにぼんやり照らされてたわ

nazonotubomi.jpg
あと、大発見で大事件なのが
ベランダの向かいに生えてる木
ふつうの木と思ってたら、
こいつぁ、どうやらやっぱり桜みたい!!
やっぱりというのは、この家(部屋?)を下見しに来た時、
この木は桜か?否か?と気になって、
ほんでここに住むことになって
それから、いままでずーっと気になってたから
まさに、「この木なんの木、気になる木」状態が7ヶ月。
大家サンに聞けばすぐ解決する疑問やってんけど、
ほのかに淡く「桜かも?」な期待を込めて春が近づくのを、待っていたのでR!!

ほんだら、むちゃくちゃつぼみついてるし〜〜!
キターーーーーーーーーーーー!!!
ッパネ〜〜〜〜〜〜!!!バンザーーーーーーーーイ!!!

nazonotubomizoom.jpg
緑の新芽が出てくると思いきや、つぼみが、どんどん赤くなってった
そして最近、ところどころ、ぽっぽとピンクの花が咲き始めてる!かわいい

DODODOどーなっちゃうの!うちのベランダ!(鼻息荒く)
きーくるよ、きっと!!ああああああああああインドア花見できるやん〜〜
かっぴらくよ、あたしの中のなにかがYO?!
ウララー



ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 01:17 | nature | 更新情報をチェックする

2008年03月04日

ぷもー!!!

wearefatalfang.jpg

じゃじゃん
きのうのブログ、変な雰囲気を醸しだしちゃってますわね
ギョメンね!!
あれ、わかってらっしゃるでしょうけど
寝てる時みたゆめの話ね
あたしは、よくゆめの内容を憶えてるわけで
それが、なんか映画のような時が多いから
おもしろかったゆめなんかは、文章にして残してる
けど、夢占いとかしたら
これ、深層心理がばれたりするから
あんまり、書いたら アレかもね
まーええねんけど
絵描いてる時点で、自分のこころの中をさらけ出してるようなもんやし
きょうは、ピエール瀧にすごいいじめられる夢みた
怖かったもうやだ〜(悲しい顔)

話かわるけど、
ブログのmy pageに入るときに
自分のブログのランキングっちゅうのが出るねんけど
むっちゃ大きなお世話やわ!!
いらんちゅーのな
なんでも、かんでも順位をつけやがって!
順位をつけることでしか、価値を見いだせない世の中になりやがって!(言い過ぎ?)
あんなん洗脳や!きもいんじゃ!!点数かせいで、なんになる!
あたし、競争すんのが、むっちゃ嫌いやねん
だから、なんかスポーツもその観点から言うと、興味もたれへん
人と、自分を比べて、その人に勝ちたいとか、思わへんねんもん
疲れるやん。。。優越感なん?自信につながるからなん?
そんな「自分が!自分が!」エゴ丸出し人間やから、戦争になるんやわ〜、極論。
ぎゃー!あーやだやだ
いや、こんな話じゃなくて、ランキングね。
そりゃあ、人の気を惹くよね
音楽のランキングとかな、あれ。
なんで、こんな歌が売れてんのか、さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっぱり、わからん
ほんまに?ええええ???わざわざこの人のこの曲のCDを買ってんの???みたいな。
でも、電車乗ってて、i pod持ってる人の液晶をちらっと見たりすると(見ちゃうのね)
やっぱり、そういう音楽聴いてたりしはんねんな
おぉぉぉ、まじか
その人の価値観を悪く言うつもりはないのよ
でも、あたしは、実際、今の音楽業界の売り上げにまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく貢献してへんから
別世界の事のようで。。。
垂れ流される音楽は、あたしの耳から入り、脳までは届くけど
心にまでは、届かないぜ、響かないぜ
一生懸命作ってるんかもしれんけど、(そこはリスペクトやけど)
みんな一緒に聞こえるわ
とか言って、たいそうな事いえるような人間じゃないけどね、あたし

なには、ともあれ
TVや雑誌やランキングになんて、左右されんと
自分の価値観の元、良い物、必要ない物は、自分の感覚で見極められる人の方が素敵やね


こんな事を公言してると、いっそ、あたしは山寺なんかにこもった方がいいんじゃないかって思うわ
ぷもー!!!

ジュンマリー
junmarie.com

posted by junmarie at 03:03 | diary | 更新情報をチェックする

2008年03月03日

白いバン

私たちは
半分枯れかけた雑草が生い茂る空き地にいた
そこに、白いバンが放置されている

すると、叫び声が聞こえた



「わたしを捨てないで!」



はっきりと、近くで聞こえた
悲しく切ない女の声
全員が、声の聞こえた方向を見た


声の主は、この白いバンだった!


ざわめき驚く空き地
この悲痛な声が、どこから聞こえてくるのか突き止めようと
皆で、この古いバンの周りをぐるぐる回った
踊りのように、儀式のようにぐるぐるぐるぐる

すると、ひとりの男がバンを壊そうと興奮し出した


「こいつは、悪者だ」


痛々しく裂けた車体から溢れ出す水
きっと、これは涙だろう
白いバンが泣いている


半開きのドアを覗くと、洗面台がついていた
そこに、悪意に満ちた男がイカの刺身のトレイを持ち出し
一緒についていたわさびを水に溶かして、そこに流した


やめて!
そんなことしたら、車の傷口にヒリヒリしみて可哀想!

この男はなんて、酷い事をするんだろう

この車は、弱々しく消えかけいても、なお
命の炎を燃やし続け、精一杯生きている、生き物なんだ


泣きながら生きていたいと訴えているだけなのに
これ以上、いじめるのはやめて!


何も悪く無いのに


もう、こんなボロボロの姿になってしまった
この子は、きっともうすぐ死んでしまう



最後の時まで
せめて、そっとしてあげてたい
淋しい悲しい気持ちを慰めてあげてたい


卑劣な行為を好む男が憎いと思った





あの白いバンは、あれからどんな運命を辿ったのだろう
あたしの精神力では、もうあの場所に行く事はできない
こうやって、あの時の光景を思い出す事しかできないのだ






ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 05:46 | mind | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

死んだらもう会えへんねんぞ!

minazoukun.jpg

死んだらどうなる?!大霊界!
いやいや、丹波哲郎さんじゃなくて
2005年10月5日に亡くなった新江ノ島水族館のミナミゾウアザラシのみなぞうくん

みなぞうくんに会いたかった
会いに行けば良かった
死んじゃうなんて、思っても無かった
いつか、そのうち行こうって何年間か思ってた
そしたら急に死んじゃった
命って
ずっと永遠にあるものじゃない
だけど、その時は
限りあるものなんだと、実感できず「今」に甘んじる
永遠にあるものだと

いつだって、死を意識して、死におびえながら生きてるわけじゃないから
そんなことしてたら、ノイローゼになる

全生物がもつ生存本能とはまたちがう
そんな、話じゃないよ、今日は

いつか  とか
そのうち とか

思ってるうちに
手遅れになってることがある

それでも、また時間が経つと、
まだ、だいじょうぶ とか
また 明日 とか

死んじゃったら、もうおしまい
もう会えない
ぜったい会えない
心の中で会うしかなくなる
omoide in my head ( by Number Girl)やで
だから、お互いが、みんなが、生きてるうちに精一杯の気持ちを行動でぶちまけよう!
なんて(「愛」という言葉を軽々しく使う人は嘘くさくてうざいから嫌いやけど)
みなぞうくんの写真を見ると、いつも思うわけです
あれから、もう2年と数ヶ月になるのね
死んじゃった今でも
きみは今でも
あたしのアイドル
きみが本当に優しくていいヤツだったってこと、会わなくてもわかってる


みなぞうくんの素敵さがわかるページ
http://www42.tok2.com/home/bridge/newpage47.htm


ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 17:45 | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。