2008年06月19日

Les parfumes et Les ombres

こんばんみ
昨日から熱が出てますが、気持ちは元気です
寝冷えしたんかなぁ
なんか、ここ一ヶ月風邪っぽくて
友だちに待望の!赤ちゃんが生まれたんやけど
なかなか逢いにいけへんこの頃です

さー今日は何を書こうかと思ったら
Macのそばに、香水のアトマイザーが転がってたので
今日は、あたしの好きな歴代の香水を
(男子には興味ない話かも)

item_127.jpg
初めての香水はJean Paul Gaultier のClassiqueでした
中2の夏休み、家族でフランスに行った帰りの
シャルルドゴール空港で父さんが買ってくれた
むっちゃ嬉しかった
学校に付けて行って、先生とかにばれへんようにするのに
ドキドキしたわよ

jpg-classique.jpg
あの頃のゴルチェに、すごく憧れた
作ってる服、おもしろかったなあ
わくわくしたなあ
(1994年頃のはなし)


acqua di gio.jpg
高校生になり、さっぱりウォーター系の香りを好んだな
この当時のボトル、今手元にあるねんけど
懐かしいね
Libourneって街の高校に通っててんけど
その街とか友だちとかお昼休みを思い出す
フランス語、ろくにわからんかった日々
最初の1年は自分の思いをうまく話せず

すんごい優しい友だちがいて
あたしの間違いを直しながら
あたしも一生懸命。自由に話せるようになりたくて
何回も言い直しながら
話した

ぬおーーLaurence元気かなぁ

LOjja_Perfumes_45_April07.jpg
これも高2んときよくつけてた、これ
まだ使い切ってないけど、フランスにおいてきたっぽい
どこにあんの??

Lancome Poeme reklama.jpg
んんで、これ
高1のとき、となりの席の娘がつけてたpoeme
当時はイヤな香りやってん
このpoemeとガムとタバコのニオイが混じって
グエ〜〜〜〜〜〜ってなってたんよね
いつも、化粧の濃い娘やったなぁ
CHANELのメイク使ってはったな
んで、ボルドーの専門学校行くようになってから
香水屋さんでテスター試したら
また、へばりついてきたけど、なんかすごい魅力的な香りに変わってたのな

イヤよ、イヤよも好きのうち

とは、この事やね
いま、3個目くらいリピートしてて
いつからかわすれたくらい
あたしの定番になってる
むっちゃ甘い
午前中な香り

576bb61d44ae1162ede43.jpeg
そんで、これ
20歳とき、Vivienneのパリコレ観に行ったときに
おみやげで頂いた、パウダーがきっかけで2年くらい前に買ったよ
むっちゃ、甘い
変にまとわりつく香り

thierry_mugler_angel-copia.jpg
んで、いま一番愛用してんのが、これ
日本には売ってないらしい(薬事法に引っかかるから輸入できんらしい)けど、
ネットで買えるんかな?
お母さんに頼んで、フランスから買って来てもらった、去年の秋
念願のANGEL!!!
星のボトルがむっちゃ可愛いねんよ
コレも、最初むつっこくてイヤ系やってんけど
鼻の奥ってゆうか、脳裏に残っててんなー
スパイシー&センシュアルな甘さ
不思議な香り

item232p1.jpg
あと、THE BODY SHOPのAmorito と Altaroは2年前よくつけた
ホワイトムスクもずっと昔使ってたけど、最近はないなー
なんか、ラメみたいなキラキラしたの入ってる
あの薄紫の色も好き

さいきん、ほんま薄紫が好きである

U S U M U R A S A K I

そして、THE BODY SHOPは中学の時から好きで
いまも店見つけると入って見まくる!わーい(嬉しい顔)
(ファンデーションもここの)

こないだ、アイカラーをゲットしたのよ
カミナリがピンクに光るときあるやん?
街や空が蛍光ピンクになる感じ
あんな、色のアイカラー
あじさいの色にも似てる
いまの時期にぴったりよ
旬な色
Eye Shimmer 06 Violet
他の色と重ねづけしたら深みがでて、すごいキレイ
薄い水色とかグリーン
貝殻っぽいドリーミンぴかぴか(新しい)なシマー系集めたい〜
いい感じのシマーのコンパクトないかな

そーそー最近、アイメイクはカラフルなのが楽しい黒ハート
もうそろそろ夏やしリゾート
ピッと発色のいい色をどっかに入れたり
二重んとこにピヤーっと入れたり

CA390244.jpg
水色と、黄土色、赤土色のアースカラー3色もお気に入り
前にロンドンで見つけたモノ
MS035番
red earthっていうオーストラリアのブランドみたいッ
なるほど、「大陸」を感じる色やね
しかし、サイトの広告のモデル、きょわい.....
こんな、広告のイメージなかったなぁ
もっと、シブいと思ってたがく〜(落胆した顔)

decorated2.jpg
なんか、部族みたいなメイクも取り入れたいけど
高度な感覚とテクニーーーーークが要るな、こりゃ
まあ、ノリで!!!
たまに、アイラインを本来入れるとこよりずらして
ピッと入れたりするけど
眼とラインがつながってないよ?!
って理解されへん時もある
けど、いい!って言ってくれるひとも数名おったわーい(嬉しい顔)

きわどいちゃあ、きわどいね

20070703170134.jpg
参考にならんって???

東京でこんなんしたら、ヤバス
まんば?

nuguine.jpg
部族
かっこいいなぁーー


junmarie
posted by junmarie at 04:01 | Comment(3) | diary | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

There is no god in my heart

sankaku.jpg
@砧公園


またまたお久しぶりね
なんだか、さいきん自宅にいなかったので
なかなかここで書く事ができなかったわ

誰かとあったかい時間過ごすのと同じくらい
自分のひとりの時間って大事やな

毎日、チェックしても
更新されてなくて、
「なーーーんだ」って、なってる方
ごめんさいよ
(あたしも、楽しみにしてるブログあるから)

なにを書けばいいのかもわからんままですが

いつだってそうだったかな

そんな、
なんかブログの感覚さえも
どーだったかわからーぬまま

先週は、また横尾忠則さんの展覧会に行って来たよ
二回目に視て、新しく発見したポイントもあって
じっくり楽しめたわ
横尾さんの好きな角度とか色とか
なんかね、いろいろ
ああ、すごいおもしろい

いい環境が整ってるんやな

しかし
お金を払って、絵を観る
ってすごいわねえ

格が違うね

あんまり人の絵見ないけど
横尾さんの世界はすごい好きです
あと、シャガールとモネ
王道?

でも、一番好きな絵は
自分の絵です

誰がなんと言おうと
自分の絵が一番やばいわ〜

当たり前か
しっくりくる

でないと、やってらんないし
守られてるし
感謝してるし

自分の見たい世界を好きなように創れる、絵
観る人それぞれの想像力
好きなように広がる、絵


脳が見た物質世界と
精神世界のオリジナルブレンド

記憶とか、夢とか、いつか見た風景
西日、ネオン、島、砂浜、森の奥、電車、窓、草道、暗い山や部屋
揺れるカーテン、もこもこ雲、丘の上、ビルの隙間、夕暮れの商店街
流れる景色、夜中、ノート、紙とペン、誰かの声、100%を超えた場所
思い出と夢との境界線がぼやけて、にじんで
フラッシュバック現象

夢でも、記憶でも
どっちみち、脳みそが全てを認識してる

夢も現実と同じ「経験」の一部じゃないかな

今と成っては
同じ記憶のブースの中よ

そこに、矛盾も見つかるかもしれないけど

脳が先か
宇宙が先か
わかんない
と、夜中はヘンな方向に行ってしまう
(昼間も考えてるけど)

心と脳のつながりって不思議やなぁ

結局、この世界にはかなわないけど
この世界じゃ足りないから
手を添えたくなるのよ
いいや、そんなんじゃないかな
単純に好きってこと
なんでか、なんでか



なんか、こういうこと書いてたな、あたし
そうそうそうそう

R0017213.jpg
@砧公園



>>ヤナセさん
直島知ってます
なんか前、テレビでもみたし、誰かからも存在を聞いたことあります
四国ってロケーションがまたいいですね
特異な島
いつか、訪れたいです

>>まさき
はやとくんとのドライブ、むっさ怖いちゅうの
あの人、ほんま...

>>アコドンちゃん
なんかあのアップリンクのとき
あんな感じで(観てへんからわからんて?)短編をどんどん流すって知らんと言ったから
いい感じに予想を裏切られて楽しかったです
また、今度はどっかで会えるかな??


R0017334.jpg



ジュンマリーより
posted by junmarie at 00:09 | Comment(2) | diary | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

夜行もじもじ

やあほ
いつもみてくれてありがとう&かきこもありがとう
きょうはいい天気やったねー
超ひさびさにバイトをしてきて新鮮な気持ちになったわ
たまにゃあ社会にでて、働くのも楽しいなぁ
なんか、ぜいたくな感覚になったけど
ふだん、絵を描いて生活してるっていうことが
どれだけ恵まれてて幸せなことか
今日のバイトを通じて、実感した次第です

>>アコドンちゃん
ウーーーン!
とにかく、どんなことがあろうと人を傷つけたらあかんし
そんな、暴力的な気分のときはやっぱり芸術にそそぎこんだらええと思うわ
運動するとか。。。へ?ガラスの十代
でも、運動より芸術の方が生産的で、後々残るし
余裕ないか、そんな
流暢なこと言ってるあたしがおかしいか


uplinkもち行ったよ
マイクの映画も観た!どれもこれもすごい良くてたのっしめたっ
R0016912.jpg
ゲキシブ写真家のshibuya yuriちゃんと

R0016917.jpg

あと、http://www.time-changes.com/ココも行ったよ
こっちもよかった
ひさびさaikoちゃんにあえたー
R0017025.jpg
写真の人もむっちゃグ〜

R0017033.jpg
かわいい風船@帰り道


わーい(嬉しい顔)


>>まさき
YO YO OKAERI
まーまたその辺で会うやろな〜
引っ張るってゆうか、気持ちが自分以外に向いてる時期やから
何かけばいいんか??それに、時間もなかってんもん〜〜

>>フーchiroさん
Kって?キングブラザーズ?巨人ゆえにデカイ?
どうゆう関係って!!どっちも友だちです

>>柳瀬さん
狂気って弱さからも生まれるんやな
甘えとゆうか、ほんま、、、自供内容聞いて、いまんとこ
飽きれてますけど
強さじゃないよな、あれは

もうこの話はイヤじゃ!こんな事しか書けないもん!(自分で書いといてなんやねんな)


あたしは、決して気持ちいい絵描いてるわけじゃないかもしれんけど
(あたしにとってはええ感じやが)
誰かが見て、楽しい気分、なんか心の襞をクチュクチュっと突っつかれるような気分に
なってもらえたらうれしいわ
それが、どんな最低な状況で、どんなえぐい感情から生まれ出たものとだとしてもね

★いまはhellではないヨ

あああああああ
描いてへんなあ
あかん あかん あかん
ためろ ためろ ためろ

でも、
見る人のこと思って描いてるんじゃないので。
そんな絵みても、おもんないやろ
うさんくさいやろ



おやすみ

ジュンマリー
posted by junmarie at 02:59 | Comment(3) | diary | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

さいきんはー

dbbtpn.jpg

びょ〜〜〜〜ン!!
ごぶさたしまくってます
毎日、このブログ開いてちぇっくしてくれてる方
ごめ〜ぬ


えーーーーと
えーと
えと

何を書けばええのか
わからんから、なかなか書けなかったわ

黒ハート

きもちい公園にお弁当持って行ったり
ワッツーシゾンビのワンマンライブ行ったり
映画を観に行ったり
病院いったり(風邪こじらせ系、もうもーまんたい)
友だちのart show行ったり
マクド行ったり
ラーメン食べに行ったり
渋谷に行ったり
旨ミルク食べたり
料理をしたり
ルンルン食べまくり

あああと、スケボーのウィール(タイヤな)のデザインをしたよ
いま、Tシャツの方をやってます(ステッカーにもなると思うッス)
T19 ってとってもかっこいいところから出ます
って、いつ出るとか詳細まだ聞いてないけど
全国のスケーター諸君 !YO!ちぇっくしてやー

あたしも、いつか自分の板組みたいなぁ
いま、プッシュの練習してんねんよ
ぜんぜんしょぼいけどな
ゲキシブな先生がおるからな
こわたの〜〜(怖楽)
グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


コメントどうもありがとうございます

リゾートteruruさん
いつも読んで下さってどうもありがとうございます
書いてて、「どんな人が読んでるんやろ」って考える事が多々あるので
コメントうれしかったです
同じ徳島なんですね
あたしは出身ではないんですけど
かなり、ルーツはいってます

れもんくん
ハーイ!
は、どーなるかわからん!!!
なんかなるといいな


リゾートSHINICHIROさん
それしかできんっていう、あきらめにも似た意思って強いっすよね
横尾さんはどー思ってらっしゃるんか知らんけど
あたしは、そんな感じ

リゾートつばさっぺさん
初のコメントどうも〜
ボロボロのモノって、なんか愛おしくなりますね
生き返って良かった!
今後ともよろしくペヤング

リゾートはつみさん
ぜひ、アレ着てくださいね
あたしも、着まくってます むっちゃ気に入ってます
おとついも着てたよ


さいきん怖いやばい事件が多いから
みなさんも、くれぐれも気をつけてくださいね

この世は、地獄か??

こんなん言ったら不謹慎かもしれんけど
あの狂気を芸術に向けたら、
どんだけヤバイ作品ができるやろう

不満や辛さや哀しみや怒りや憎しみで
人を、生き物を殺さないで

あたしは、感情の浮き沈みを
ぜんぶ作品に流して消化&浄化してるから
そう思った


殺人者の精神状態、理解できん(したくもないがね)
心理は複雑やけど
心の持ち様で、どうにでもなる世界


一体、どういう意味があるんや

個々の生と死にそれぞれ意味があるとしたら
あんな自己中心的破滅的短絡的な狂人に
たまたまそこにいただけで
ぜんぜん関係ないやつに、いきなり
殺された個々の生と死の意味って
一体なんなの

これから、あの犯人がどう裁かれ、どう償いようが
納得いくわけない


亡くなった方には心から黙祷を捧げます
さいきん、こういう事が多いな、ほんま


じゃあ
いまある命に感謝しつつ
生かされてる意味を模索しつつ
現実世界よ
おやすみなさい

(明るくブログ書くつもりやってんけど、テレビつけてたらこうなった)


jm
posted by junmarie at 00:04 | Comment(4) | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。