昨日から熱が出てますが、気持ちは元気です
寝冷えしたんかなぁ
なんか、ここ一ヶ月風邪っぽくて
友だちに待望の!赤ちゃんが生まれたんやけど
なかなか逢いにいけへんこの頃です
さー今日は何を書こうかと思ったら
Macのそばに、香水のアトマイザーが転がってたので
今日は、あたしの好きな歴代の香水を
(男子には興味ない話かも)

初めての香水はJean Paul Gaultier のClassiqueでした
中2の夏休み、家族でフランスに行った帰りの
シャルルドゴール空港で父さんが買ってくれた
むっちゃ嬉しかった
学校に付けて行って、先生とかにばれへんようにするのに
ドキドキしたわよ

あの頃のゴルチェに、すごく憧れた
作ってる服、おもしろかったなあ
わくわくしたなあ
(1994年頃のはなし)

高校生になり、さっぱりウォーター系の香りを好んだな
この当時のボトル、今手元にあるねんけど
懐かしいね
Libourneって街の高校に通っててんけど
その街とか友だちとかお昼休みを思い出す
フランス語、ろくにわからんかった日々
最初の1年は自分の思いをうまく話せず
すんごい優しい友だちがいて
あたしの間違いを直しながら
あたしも一生懸命。自由に話せるようになりたくて
何回も言い直しながら
話した
ぬおーーLaurence元気かなぁ

これも高2んときよくつけてた、これ
まだ使い切ってないけど、フランスにおいてきたっぽい
どこにあんの??

んんで、これ
高1のとき、となりの席の娘がつけてたpoeme
当時はイヤな香りやってん
このpoemeとガムとタバコのニオイが混じって
グエ〜〜〜〜〜〜ってなってたんよね
いつも、化粧の濃い娘やったなぁ
CHANELのメイク使ってはったな
んで、ボルドーの専門学校行くようになってから
香水屋さんでテスター試したら
また、へばりついてきたけど、なんかすごい魅力的な香りに変わってたのな
イヤよ、イヤよも好きのうち
とは、この事やね
いま、3個目くらいリピートしてて
いつからかわすれたくらい
あたしの定番になってる
むっちゃ甘い
午前中な香り

そんで、これ
20歳とき、Vivienneのパリコレ観に行ったときに
おみやげで頂いた、パウダーがきっかけで2年くらい前に買ったよ
むっちゃ、甘い
変にまとわりつく香り

んで、いま一番愛用してんのが、これ
日本には売ってないらしい(薬事法に引っかかるから輸入できんらしい)けど、
ネットで買えるんかな?
お母さんに頼んで、フランスから買って来てもらった、去年の秋
念願のANGEL!!!
星のボトルがむっちゃ可愛いねんよ
コレも、最初むつっこくてイヤ系やってんけど
鼻の奥ってゆうか、脳裏に残っててんなー
スパイシー&センシュアルな甘さ
不思議な香り

あと、THE BODY SHOPのAmorito と Altaroは2年前よくつけた
ホワイトムスクもずっと昔使ってたけど、最近はないなー
なんか、ラメみたいなキラキラしたの入ってる
あの薄紫の色も好き
さいきん、ほんま薄紫が好きである
U S U M U R A S A K I
そして、THE BODY SHOPは中学の時から好きで
いまも店見つけると入って見まくる!

(ファンデーションもここの)
こないだ、アイカラーをゲットしたのよ
カミナリがピンクに光るときあるやん?
街や空が蛍光ピンクになる感じ
あんな、色のアイカラー
あじさいの色にも似てる
いまの時期にぴったりよ
旬な色
Eye Shimmer 06 Violet
他の色と重ねづけしたら深みがでて、すごいキレイ
薄い水色とかグリーン
貝殻っぽいドリーミン

いい感じのシマーのコンパクトないかな
そーそー最近、アイメイクはカラフルなのが楽しい

もうそろそろ夏やし

ピッと発色のいい色をどっかに入れたり
二重んとこにピヤーっと入れたり

水色と、黄土色、赤土色のアースカラー3色もお気に入り
前にロンドンで見つけたモノ
MS035番
red earthっていうオーストラリアのブランドみたいッ
なるほど、「大陸」を感じる色やね
しかし、サイトの広告のモデル、きょわい.....
こんな、広告のイメージなかったなぁ
もっと、シブいと思ってた


なんか、部族みたいなメイクも取り入れたいけど
高度な感覚とテクニーーーーークが要るな、こりゃ
まあ、ノリで!!!
たまに、アイラインを本来入れるとこよりずらして
ピッと入れたりするけど
眼とラインがつながってないよ?!
って理解されへん時もある
けど、いい!って言ってくれるひとも数名おった

きわどいちゃあ、きわどいね

参考にならんって???
東京でこんなんしたら、ヤバス
まんば?

部族
かっこいいなぁーー
junmarie