食堂っぽいレストランにいて
KAMIくん、
SASUちゃんとか
ジェシーくん(このページ公式じゃないよね?)
PAIちゃんとかビリーくんとかとかクメくんとかがいて
なんか
大図の映画を撮りたいって企画があるみたいって話で
もう
大図無いやん!無くなってから、そんなんゆうてきても遅いやん!
ってあたしと
PAIちゃんがクメくんに言ってて
奥の方でKAMIくんとジェシーくんが絵の事で
なんかに対してすごい怒ってて
それを見たあたしは、「ま...まじめにがんばらな」と
でっかいスケートランプの端っこあたりで
気持ちが引き締ったという夢をさっき見た
妙にありえそうな夢やった
みんなに会いたいなぁ
では
大図回想懐かし写真コーナー(長旅になるよ)

大図の看板
これは、日本の重要文化財に指定するべき

大図を作ったひと (2003)
SOUTH A.K.A naomiちゃん
ペンギン村のアラレちゃんとのり巻きハカセを足して
それを、熱帯低気圧で割ったような人
DISKAH A.K.A DEE 、
ゆりねえ、
さすねえ (2004)
ゆりねえはこないだ会ったとこやね
SASUMAMA元気かなー
ESOW A.K.A ジェシーじぇったん と カネコたん (2004)
また、墨田のしぶいもんじゃ連れてってくだちい。
カネコたんは、ごらんの通りいつも持ち物(けーたいとか)や服が青くて
猫を飼ってて、ほしのあきが好きらしい(もう好み変わったかしら)
エロ和尚(※本物の住職ではございません)とか書いたら、また怒られるわ〜

jmうぃっしゅ2004

ミニランプがありました (2005)
その昔、顔面強打してトラウマになりました
(でもスケート好きです)
何層にも幾重にもペンキの地層ができてます
壁もしかり

木工に勤しむ
まさきクン (2003)
このころは、まだ真っ黒くなかったよね!(あ、服が、だよ)

いえー
MIKE MINGこの夏に会ったね(2003)

いつだって無邪気(2003)

便座にペンキを塗りにニューヨークからやってきていたけんじ (2003)

床のペンキ塗りに勤しむ
PAIちゃん&けんじ(2003)
DEE with
me(2004)

わんたん & Billy (2004)
ビリーくんは、こないだ偶然会ったね

HEY!
BANCHO!! ふーくんも元気かな (2004)

わんたんとわんちゃん (2003)
MIKE &
チャーリー a.k.a 林さん(少々溶け気味)(2003)
後ろのドアかっこいいんだーーー

よくお鍋もやったよ (2003)
(照れ屋の男子たちは顔をかくしておくね)
かくれてないのは
KAMIくんね

大図内扉取手 (2004)
marimari &
PAIちゃん(2003)
ダイズモトクロスライダーマドサキ(2005)
ダイズモトクロスライダーディスカ(2005)
ダイズモトクロスライダージェイエム(2005)

2005年忘年会の模様
絵とか創作だけではなく
こんな風にみんなで集まれた貴重な場所が大図

HEY YO!
DJ K-OGEE in da house んにがっ!! (2005)

この小人もかなりgood job!じゃった(2005)

カキナグリ(2005)

カンセイ(2005)

お、サノさん発見!そしてそして
foo.ちゃんとカニ(2004の暮れか、2005の初め)

DEEちゃんの彼女のmikiちゃん(私の顔面が前面に出てゴメス)
(2004の暮れか、2005の初め)

左:えりちゃん 真ん中:わかんないから顔かくし〜の 右:チコちゃん(2005)
チコちゃん元気かなー
彼女はものすごい絵を描く人 形容し難い
えりちゃんはこないだ温泉行ったねー

ロバートおじさん a.k.a
DJ QUIETSTORM(2005)

わたしと手と指(2005)

YO! ばーちん!L.Aこんにちわ(2005)

HEY! SEXY!まいちゃん!L.Aこんちわ(2005)
元気かなーーーーあ

大陸からやてきた雑技団の方(2005)

スーさん ホームレススターッイル!(2005)

果てるNaomiちゃん(2005)

ゆっち発見 and おちゃめっこじぇったん(2005)

ペイントする
KAMIくん& 背伸びするjm(2005)

完成のもよう(2005)

ひろたん!また沖縄行ってるんかな(2005)
お元気かしら

大図のとなりにあった古着屋「Philip」の店主、なかじまさん(2005)
ごぶさたどえす!!

せんぱいおげんきですか (2003)

みんなして夜な夜なもぞもぞ (2005)

バフリングろっくん (2005)

見守る
foo.ちゃん &
PAIone(2005)

見守る
パードンさん&すーちゃん R.I.P(2005)

表に出ての外の空気を吸う
パードンさん&すーちゃんR.I.P(2005)
この夏、葉山の花火の夜にお会いしましたね
foo.ちゃんの笑顔は最高ですな(2005)

たたずむすーさん(2005)

乳首風親方になる前のちっくびちゃん発見!(2005)
なんか...りりしい
ふう...
大図に歴史あり
大図に関わった人にも歴史あり
とにかくいろんな人が来た!
居た!
集まった!
作った!
描いた!
遊んだ!
食べた!
呑んだ!
話した!
滑った!
怪我した!
治った!
傷ついた!
笑った!
生きた!
そんな大図の本が出てます

VON!AZINE
こことか
こことか
こことか
ここに詳細あります

弾けないギターを弾くんだよ
ご清聴どうもありがとう
話かわって
ホームページってスゴいすね
いろんな人が見れるもん
今さらすぎて、当たり前やけど
地球の裏側にいる人たちにも簡単に伝えられるわけで
(さっきブラジルの人からメールもらった、うれしいわ)
だから、なんかしら己から発して活動してる人で
まだホムペ作ってない人ははよ作りいよ!!

あ、そーだ
来年早春、ろっくん主催の野球バット展に参加予定です
(ろっくん丁度バット持ってるやーん)
詳しくはまた後日ね
最後に

このイカチー映画なんだったっけ
...アコドンちゃん
チャブ丸やばいよねー。バナナの眼もかわいい!
ステキさわかってもらえて嬉しいです
MATANKI (去年じゃなくて、今年の春ごろに第一回目があったんだよ)ざんねん!
でも家族旅行もいい!!
むしろそっちの方がいいよ!
junmarie
posted by junmarie at 07:48
|
Comment(3)
|
art
|