あろませらぴー!
遅ればせながら(世間に)
バーナーとブレンドされた精油買っちった
とりあえず、calming(Neal's yard)げっつしました
うーん
なかなか、良い
でも、ブレンドじゃない方がよかったかなー
次は
ゼラニウムも気になるわ
NYでかったNature's Gateのボディローションが
ローズゼラニウムの香りでお気に入りやから
ウーン!(
これこれ)
ほんまは、自然に庭とか外から香りが運ばれてきたらいいねんけど
都会にいるとそうはいかんし(まあウチは都下やけど

)
田舎にいたって、そんないい香りなんかせんし(花の)
でも土とか木のにおいはする(湿度と時間帯によるけど)
あたし鼻いい方やと思う
ちゅうか、敏感やと思う
うるさい系
すきな香りもあれば嫌いな臭いもあって
一番いやなんは
ニンニク臭
はい、むり
電車とかそっこー車両かえるし
友達でも恋人でも容赦なく苦情いいます
公害やね、あれは
(自分で臭うんも気分わるくなるから、ニンニク食べない/味は好きです!)
あとは、まーいいけどってゆうかしゃあないけどな
でも、やっぱり
臭いよりいい香りの方がいいよねー
猫のおでこ
いいにおい
キャンバスの木枠
いいにおい
マッチすった後
いいにおい
いま思い浮かぶすきなにおいは
やっぱり、木とか草とか花とか
土へと還りたい(理想と矛盾で生きてます)
植物が言葉と意志を持ったら、世の中どーなってたかとか
考えたりするようになった
人間なんか、いなくなってるはず
五感を刺激するのはいいことや
視覚、聴覚、触覚、味覚だけでなく
嗅覚もたのしも
聴覚といえば
Deftonesアルバムでたね
ひさびさCD買った さいこう グレイト chiめざめて
と
UNKLEの新譜よかったよー
しんちゃんありがとねー(このブログ読んでないけど)

最近、愉しみなことは
100号のキャンバスに向き合うこと
すこしずつでもいいから
全 身 全 霊 前 進
0より0.1
やれるか
みんな、自分の人生生きれてる(疑問文)
めんどうなこと
VISA更新の手続きで入管にいくこと
10年とかいさせてー
もー3年ごととか、めんどっちーーわーあーー
blog交錯しました
AND
SKOLOCT web site is now open!
please go through it! よろっすっこー
ぼちぼち作りました/テーマ:シンプル。
まだcoming soonなとこも多々あるので、これからもおたのしみに
とりあえず中野くんよかったね!
...やまもとさん
うまいことまとめてくれはりましたな。
すべては調和のためにあるのね
Tしゃつぼろぼろにしてください!

GOOD NIGHT
junmarie
posted by junmarie at 02:20
|
diary
|