2010年06月16日

すこしずつ

ホームページを整理しとります
こんな感じで

なんか、どばーっと古いものを捨てたい気分

この眠気!

削ぎ落としてゆくってちょっと淋しいし
勇気もちょっといるけど
前進するって
増やしていくだけじゃないし


IMG_0423.jpg

最初から持ってない(いらない)ひと

最初はたくさん持ってて
ある時から、どんどん捨てていくひと

違いと、共通点
同じ方向むいてる?
ちがう気もする

では.....

雨だれ、はばかりさん

jm
posted by junmarie at 03:03 | diary | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

tapir

40600002.jpg
生産

生産

生産

世の中には、これでもかというほど
物があふれているけれど
欲望が形となって
あふれているけれど

もうビルいらんやろ、という程
建ってるけれど
都内各所、世界各地
いまだに、建設 建設 建設

それでも
まだまだ、自分には足りない
何か!

自分以外の人間には必要の無いもの
すばらしいもの/感覚
衝動からくる感覚

(万国共通の価値観は存在しうる?)

ほんで

これでもかと、物質があふれ続ける中で
自分も、また同じように何かを生産するのは
いたたまれない気にもなるけれど
(無駄を省いてより良い品をよりヤスク)

それでも

なにも考えず
受け身のまま
垂れ流されるものを
消費つづけるより

否定と肯定を知って

なんか考えたり想ったりしてることを
吐き出すような、
なくてもいいような/芸術/こそ
いちばん尊いと想ってる、子供の頃から
(芸術語る気じゃないよ!でも、区別はしてる)

でも

どうやって、土へと還すのかわからないものを
作ってええんか

どうしたらいい
死んだあと、処理できない

誰かがかわりにやってくれるの?
(*あたしは長生きします)


『生産的ということは本当に神聖なことなのか』についてのノート

模索。


バハハーイ!


jm
posted by junmarie at 00:27 | diary | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

ハウス

DSCN3693.jpg
玉五郎の家

玉五郎はフランスの実家に来るのらねこ

DSCN3469.jpg
のらねことは思えない、この堂々とした寝姿

と、おもいきや

DSCN2788.jpg
いつもふてぶてと、おっぴろげてごめんにゃさいのポーズ

玉ごろーー!!!!!!!!!!
かわいいのぉ
かわいいのぉ
宇宙一かわいいねこやのぉ

DSCN2774.jpg


DSCN2775.jpg
台所のたまごろ
鳥の卵あっため的ポーズ
ふ化をまつ。


DSCN2771.jpg
日陰のたまごろ

わざわざそんなサイズ選ぶんか、影
ためしてがってん


DSCN3677.jpg
お向かいさんちのたまごろ
(花壇にうんこしてるとこみたことあるよ、お向かいさんごめんなさい)


DSCN3642.jpg
台所の窓の外の玉ごろ
所定位置

DSCN3645.jpg
ぎゅむー


DSCN3653.jpg
(心の声:「なんか食べるもんないの?」)


たまごろーーーーーーーー!!!!!!

ガールフレンドができた っぽい
BY jmズおかん


以上、
あなたに逢いたい2010『玉五郎編』をお送りしました
猫大好きふりすびー!!!!!!!!



junmarie
posted by junmarie at 02:20 | diary | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

ミライとアクシュ

アクシュにやっと絵をもっていけたわよ。

CA390300.jpg
いまとみらいの絵

アクシュはヘアサロンです!
おーなーは、jm大親友まちたむのご主人
俊くん

まちたむはただいま、月の砂漠でサソリとダンス

しゅんくん〜

二日連続でおじゃましちゃったは!
いっぱい話した

CA390291.jpg
しゅんくんが
髪きったり、シャンプしたり、ヘッドスパやってるところ視てると
ねむくなる。

お湯が流れる音
ハーブの香り
なごむ。

CA390292.jpg
あたしは、肉食獣


CA390301.jpg
頭蓋骨脳みそから、生きた植物がはえてきますように


アクシュは渋谷にあるよ!


空は青いだけじゃないよ!


junmarie
posted by junmarie at 00:18 | diary | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

カブちゃん

PICT0773.jpg
きょうは、洗濯機を2回まわして
近所を散歩


PICT0764.jpg
雑木林だったところが丸裸になっててアセール。
こんなに敷地せまかったんやなー
もっとわけわからん広さ、と勝手に想像してた
乗り捨てられた車とかあったし...


PICT0778.jpg
昆虫採集に夢中no
近所の小学生が三人


PICT0766.jpg
その中のリーダー的男子が
カブトムシをくれたよ!

すげーい
この季節にもういるんや
何年ブリに野生のん視たやろか


PICT0771.jpg
カブちゃん
つぶらなお眼メ
顔、かわいいな
知らんかった


PICT0775.jpg
観察後、カブちゃんをクヌギの木にかえしたよ
バイバーイ
幹をウンセ、ウンセと
のぼってく姿もかわいかった
生きるのに一所懸命


今度は人間にみつかっちゃダメよー


PICT0780.jpg
みどりがもりもり
水の中みたいやね
水草も似た様な動きするから

やっぱり、水も空気も同じなんやねえー
って感心した

PICT0763.jpg
今日も抹茶モナカがうまかった
80キロカロリーなので甘ったるくなくて
ガブガブたべれます

帰ったら、大家サン夫妻が丸太になにやらコンコンしてた
きのこ栽培か?!


晩ご飯は
タコライス作って食べた
はぴねすうまかっちゃん


...satomiさん
ありがとうねー うれしいわー
そおなの、ちょうど赤潮ですごい濁ってたよ!
牟岐は平気で、出羽島だけ赤かった


junmarie
posted by junmarie at 22:52 | diary | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

Nursery Rhyme Breather

PICT0454.jpg
PICT0457~~.jpg
PICT0479.jpg
PICT0482~~.jpg
PICT0497.jpg
PICT0484~~.jpg
PICT0518.jpg
PICT0529~~.jpg
PICT0537.jpg
PICT0542~~.jpg
PICT0544~~.jpg
PICT0549~~.jpg
PICT0547~~.jpg
PICT0551~~.jpg



junmarie
posted by junmarie at 01:42 | photo | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

抹茶の妖精 まちゃまろはん

machamarohan.jpg
machamarohan.jpg
machamarohan.jpg
machamarohan.jpg
machamarohan.jpg
©クーリア/しずくちゃんプロジェクト・テレビ東京

はぁ〜ん
抹茶だいすき

正確には、抹茶味

ここ数週間、あらゆる抹茶味のものに手を出しとる

きょうは、抹茶ロールケーキ...抹茶あずきモナカ(←80キロカロリー!)

別日にはオレオのチョコレートバー抹茶味、抹茶オレ、抹茶飴ちゃん....

こんなにうまいか!まだうまいか!

ぷるるんっ!しずくちゃんでも、まちゃまろはんが一番好きやったし
(再放送求ム!)


裏千家で茶道をならってたこと、あるよ
作法はわすれちゃったけど、雰囲気はおぼえてる
むっちゃ心地よい空間やった


茶の心
おぼろげ
きおくの
あわのなか


junまりー
posted by junmarie at 23:23 | diary | 更新情報をチェックする

火星みたいな

モロッコにいる
まちたむ江
ハガキ届いたよー
めるしーぼくー
帰って来たら、ちょっとはフランス語おぼえてるかな
真っ黒になって帰ってくるやろな
ひきつづき、無事をいのる!!

marsmile.jpg

日曜やったかな
ウオッチメンみたのな
略してチメンな

そこで、青い人が

人間は生命を過大評価しすぎている
火星は微生物ひとついないけど、完璧な世界だ

みたいなこというシーンがあるねんけど
火星の上で

なんとなくわかる気がした(注意:地球大好き丸)
神に追われて」って本を読んだときもそう思った
この本はやばかったよ。

過大評価しすぎって、なんで?とわけを
正確に説明するのは難しいし
もちろん、道徳的にも生存本能的にも自分のふくめ生命は大切やと思ってる
だけども
大きな宇宙の中の一部として
想像してみるとさ
(こんなちっぽけな脳みそで)

じわじわ

こう、考えたり想ったりできるのも
命があるからだけどね

ミラクルやな。
そうとしか、いまは言えんなあ


ねむい。おやすみ。


jm
posted by junmarie at 00:29 | diary | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

Aromathérapie

あろませらぴー!
遅ればせながら(世間に)
バーナーとブレンドされた精油買っちった

とりあえず、calming(Neal's yard)げっつしました
うーん
なかなか、良い
でも、ブレンドじゃない方がよかったかなー
次は
ゼラニウムも気になるわ
NYでかったNature's Gateのボディローションが
ローズゼラニウムの香りでお気に入りやから
ウーン!(これこれ
ほんまは、自然に庭とか外から香りが運ばれてきたらいいねんけど
都会にいるとそうはいかんし(まあウチは都下やけどわーい(嬉しい顔)
田舎にいたって、そんないい香りなんかせんし(花の)
でも土とか木のにおいはする(湿度と時間帯によるけど)

あたし鼻いい方やと思う
ちゅうか、敏感やと思う
うるさい系

すきな香りもあれば嫌いな臭いもあって
一番いやなんは

ニンニク臭

はい、むり
電車とかそっこー車両かえるし
友達でも恋人でも容赦なく苦情いいます
公害やね、あれは
(自分で臭うんも気分わるくなるから、ニンニク食べない/味は好きです!)
あとは、まーいいけどってゆうかしゃあないけどな
でも、やっぱり
臭いよりいい香りの方がいいよねー

猫のおでこ
いいにおい

キャンバスの木枠
いいにおい

マッチすった後
いいにおい

いま思い浮かぶすきなにおいは
やっぱり、木とか草とか花とか
土へと還りたい(理想と矛盾で生きてます)
植物が言葉と意志を持ったら、世の中どーなってたかとか
考えたりするようになった
人間なんか、いなくなってるはず


五感を刺激するのはいいことや
視覚、聴覚、触覚、味覚だけでなく
嗅覚もたのしも


聴覚といえば

Deftonesアルバムでたね
ひさびさCD買った さいこう グレイト chiめざめて

UNKLEの新譜よかったよー
しんちゃんありがとねー(このブログ読んでないけど)

PICT0275.jpg
最近、愉しみなことは
100号のキャンバスに向き合うこと
すこしずつでもいいから
全 身 全 霊 前 進
0より0.1
やれるか

みんな、自分の人生生きれてる(疑問文)


めんどうなこと
VISA更新の手続きで入管にいくこと
10年とかいさせてー
もー3年ごととか、めんどっちーーわーあーー


blog交錯しました




AND

SKOLOCT web site is now open!
please go through it! よろっすっこー
ぼちぼち作りました/テーマ:シンプル。
まだcoming soonなとこも多々あるので、これからもおたのしみに
とりあえず中野くんよかったね!


...やまもとさん
うまいことまとめてくれはりましたな。
すべては調和のためにあるのね
Tしゃつぼろぼろにしてください!


dreamer_of_dreams_p.jpg

GOOD NIGHT



junmarie
posted by junmarie at 02:20 | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。