2010年12月31日

よいお年を

PC310640.jpg
ぶはあーーーーーーーー大そうじ終わらへん なんやこれは。
大そうじってゆうか、ふつうの掃除にとどまってるし。
やばいやばいやばい
窓ふき、間一髪 太陽が沈む前にできた
あとはトイレやけど
スーパー買い出しいかな!!
大晦日は鉄板焼きや
(持ち主だったあゆちゃん/持って来てくれたまちちthankゆー)

しかし
なんでこんなばたばたやねん
こんなはずでは...
の訳は、きのう南町田のIMAXシアターへ
TRON:LEGACY観に行ってきたからなのね

美しく危険なコンピューターの世界はめっちゃくちゃやったで
IMAXの飛びだしっぷりんっぱない!
観に行くべしなもし〜

ともかく

ほんじゃ、みなさま
良いお年をわーい(嬉しい顔)

Bonne année !


junmarie
posted by junmarie at 15:52 | diary | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

THANK YOU FOR ALL YOUR SUPPORT

うわわわわあああん
師走!!!!!!!!!!!!!!!
めっっちゃはええ。
颯爽と今年が終わりを迎えつつあります
西陽がピッカー!な感じ
それにしても、あと3日しかないやないの
でも、もう今年はこれでいいのだ
内心むちゃくちゃやったけど、それでも希望が湧いていた
裏舞台地上波でせっせとがんばった甲斐がある

今年一ねん、絵はまったくゼロでしたが
そこから生まれる何かより、また質感の違う
なにか、するり...と滑らかな物が生まれたと思う、激しく

来年は、古き良きjunmarieを保ちつつ
革新するでー 電波塔になるでー ハッブル宇宙望遠鏡になるでー
新しい芽だすからねー
ぜったいっぜったい自分との約束
素直にアイムソーリー(過去の自分へ)


今年お世話になった方々
いっぱいいっぱい感謝の気持ちをこめて
ありがとうございました!!!!
また来年もよろしくお願いします



PC290612.jpg

PC290604.jpg

PC290601.jpg


ブログ更新ままならず、何日も画面が一緒の時が多かったけど
読んでくれた方々にも感謝しています
また来年も見てね!



...かわち
まねきんchanはこないだ
「鷲子」=わしこ
と名付けたよー



...uco
ありがとー
こういう環境でのお仕事は刺激的やったよ
すき。

junmarie
posted by junmarie at 15:27 | diary | 更新情報をチェックする

2010年12月05日

A Short Term Effect

PB260105.jpg
PB260136.jpg
PB260135.jpg
PB260128.jpg
PB260127.jpg
PB260126.jpg
PB260125.jpg
PB260124.jpg
PB260123.jpg
PB260131.jpg
PB260122.jpg


junmarie
posted by junmarie at 19:56 | nature | 更新情報をチェックする

Show Window for OTAFUKUWATA

こんばんは!
先日、作ってるよ、とお伝えしたショーウィンドウの衣装が完成して
納品&設置してきたよ

PC020196.jpg
東京・外苑前にある創業170年の綿屋さん
おたふくわた」さん。

今回、はじめてショーウィンドウのお仕事をさせていただきました

じゃじゃん


PC020234.jpg

PC020255.jpg
フードのニットワンピース
裏地と表地のあいだに、おたふくわたさんの真綿を入れてます
ひざに置いて縫ってるとき、めっちゃ暖かかった
真綿ってこんなにあったかいんやなぁ
惚れた。

PC020238.jpg
フードと袖まわりには、ボアとベルベットのリボンを縫いつけた
ビーズのように見える刺繍はなんと

PC020201.jpg
松ぼっくりの松かさやの!
ひとつひとつ松ぼっくりから切りはずし、ワックスをかけ、穴をあけて加工してます

PC020222.jpg
はじめて、「靴」もつくったの
ルームシューズのようやけど
自分のブーツから型をとってやってみたら
できたわ〜

やってみたら、できるもんやな

PC020223.jpg
これは、普通にはけそうやんね

PC020224.jpg
ちゃんとプレートも作っていただき

PC020197.jpg
今回、声をかけて下さったのが
鷲頭さん
衣装を着てるマネキンちゃんを作られました

すごいよね〜〜


PC020212.jpg

PC020214.jpg
アクリル絵の具で

PC020215.jpg
チョイとメイクをほどこし
(アイラインと、リップとチーク。チークは自前のもので。)

PC020219.jpg
ラブリー!
ほんま、かわいい。
ようできてるわ
鷲頭さん、なんでも作れる、尊敬。

PC020206.jpg
街ゆく人に見てもらうために作った服
こうやって、現場に入り
すごくテンションあがりました
たのし。
大変やったことも、これでふっとんだ


PC020184.jpg
もちろん、人間もふつうに着れます!
(顔は、やばかったのであしからず)


PC020232.jpg
こういうのまたやりたいなー
イエーイ



おたふくわた9代目社長の原田さんありがとうございました
(PS. この場をお借りして...ジュンマリエじゃなくて、ジュンマリーです。
そして、お店も「将来」のことして予定の未定です!!)

内藤さん、そして鷲頭さんありがとうございました!
わーい(嬉しい顔)


junmarie
posted by junmarie at 01:07 | costume & display | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。