2008年05月13日

KING BROTHERS@SHELTER



今日は、ともだちのバンドKING BROTHERSのライブに行ったよ
今年最初の東京でのライブ
もーーー!!
むちゃくちゃかっこよかった
お客さんも盛り上がってた 
う〜ん!もりもり〜〜!
愛しのロックスターぴかぴか(新しい)小山雅史マーヤにくぎづけよ
かっこよすぎ 
ビックバンヤバス
きっと、ぜったい世界一かっこいいロックスターぴかぴか(新しい)
あたしの中で
マーヤよりかっこいいライブアクトする人、見た事無いもん
あんな他には人いないよ
毎回、もう10年、まいっちゃうねん
ヒリヒリメロリンキュー

maryashinnosuke.jpg
ライブ前ファーストキッチンにて
左:ミスターピンクしんのすけくん 右:マーヤ

n'夙川ボーイズもむちゃくちゃかっこいいです
友だちやけど、それとは関係なく1ファン


生の音楽っていいね
たまには、爆音もいいね


junmarie
posted by junmarie at 02:35 | Comment(0) | live | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

ん'夙ボ

shukubo071207_1935~0001.jpg
金曜日は久しぶりの新宿ロフト
N'夙川ボーイズのライブ観に行きました
またよい曲いっぱい
なんか真っ直ぐみてられない強烈に不思議なバンド
むちゃ良かったよ



junmarie
posted by junmarie at 17:19 | live | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

キングブラザーズのワンマン

071205_2056~0002.jpg
に行きました
渋谷のチェルシーホテルにて
こないだブログに書いてんけど
アップする時になんか知らんけど書いた文の半分くらいが消えちゃって!
記事ごと消しました
でも行ったことは伝えたいので書きます

キングブラザーズはもうむちゃくちゃかっこいいから
機会あればみなさまも見に行ってみそ
新曲も良かったで

写真は『マッハクラブ』時のマーヤ
翌日破れたスーツを縫いました
背中ぱっくり
ズボンのおしりんとこもビリビリ
初めて間近にマーヤのスーツを手にとったわけやけど
中学の時、学校で嗅いだ剣道部の部室の臭いがしました
思いもよらぬところでフラッシュバック現象
匂い臭い香り
記憶の中に飛ばされることあるね
(こんなこと書いてマーヤごめ〜んね☆)
いや、でもあのスーツを修理?補修できたなんて光栄です
あの破れ方を見て、マーヤの凄まじさを改めて違う角度から実感したわ
普通にありえん破れ方

なんとか長持ちしますように!



junmarie
posted by junmarie at 17:23 | live | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

不破さぁぁぁぁぁ〜〜〜あああぁん

IMG_0085.jpg
びよ〜ん
きのう28日
ともだちのかえちゃんからのお誘い受けて
不破大輔さんのライブにいってきたにょろ
ひさびさの渋谷でした
ああ、人多いね 
渋谷はいつも、昨日は平気やったけど
ライブ前にマツキヨでシャンプーを買うかえちゃん
ハーバルエッセンスがブリっとイメちぇんしてて
かえちゃんは、かなり残念そうでした
渋々NEWハーバルをレジまで持って行こうとしたけど
やっぱり、気に入らんかったらしく
ラックスにしてました
納得いかへんねんね
なんか、ケミっぽいよね、今の。(もともとケミやが)
毒っぽいとゆうか

本題のライブやが
NESTの上の7TH FLOOR ちゅうとこでありました
不破さんは、あの!かの!渋さ知らズオーケストラの団長(団長で、ええの??)ですね
え〜〜〜もう、
カッコ良かった 
ベース 
ウッドベースを素手で(勿論)べんべんべけべけべんってな
弾く姿!魅せるわねええぇぇ!ぶちかましてましたねぇぇ
不破さんの他に、ドラム、トランペット、ギター、ピアノ&VO.、サックスほか諸々
のメンバーの方々がおりまして(トランペットよかった〜)
なんちゅうか、皆さんお互いに感覚で楽器で会話してたとゆうか
スンゲー!!!!!即興でよくあんなんできるわ〜
あげっぷり、さげっぷり最高
頭カーー!ってなったり、どっぷりなったり
調和の中の混沌というか、ね
やああ
お酒もはいり、きんもちよかったれす
途中、トイレで壁越し生演奏聴きながら
いい気分その気で自分ムービー撮影会をしてました
てへ

しかしながら、紫煙にやられ
〔どんなけ楽しいひとときであっても密室の喫煙所は地獄やわ (T_T)
消費税上げんのやめて頂いて、タバコ1箱1万円とかにして欲しいよ。
おもいきって100万円とかー、とか、タバコもろともなくすとかー
あんなもん、なくても生きていけるYO みんな、大丈夫!!(^3^)〕
あ。喫煙者から反感買いそうDEATH
ほんで....焼酎で、ちょっとぐだーっとなったので
早めにわたし、帰りました といっても家ついたの12時前
そして、おぐりんのラジオ半分くらい聴いて、寝ました

かえちゃん不破さんども、ありがとう

こちらのライブあと1日あります!

■『不破大輔セッション 4days+1』
2007/12/04 TUE
open19:00 start19:30\2,800/\3,300+order
出演者:不破大輔(bass),外山明(drums),佐々木彩子(vo&piano),宝舘彩(flute),辰巳光英(tp)


junmarie
junmarie.com


posted by junmarie at 18:59 | live | 更新情報をチェックする

2007年10月02日

KING BROS

kb929.jpg
土曜はキングブラザースのライブに行ったよ
モハ〜!かっくいい
このバンドの、
ライブハウスを埋めつくす熱気と轟圧力
そのへんのへぼバンドはキンブラの足下にも及ばねえ!
ぺっぺ!!(・ε・)/

そして、あれ…
マーヤが、いつもと違うぞ 
と、思ってみていたのね
なんか、いつもより、動きが…変
新しい動き開発中とのこと(今のままで十分やと思うが…)
三年前はかわいらしかったけど、今は生活が顔に出てる
んなこといってましたが、
今でも、ギガントカワユスだお!!!!(しょこタソ)

軽いもんは、浮く
        重いもんは、沈む

重力&浮力の法則のとおり
うすっぺら〜〜〜〜〜〜な安っっぽい音楽いっぱいのぱい世の中に
ぴろぴろ浮いて、ポッて消えるけど
かっくいくておもしろい音楽はちゃんと
ガッチリ存在してるので 
あーゆーライブみてて、嬉しくなるわ
うーん のっすりのっすり


ジュンマリー
junmarie.com
posted by junmarie at 17:04 | live | 更新情報をチェックする

2007年09月03日

カカシとAHO

こんちす
ぱっとしない天気が続く中
土曜は真樹ちゃまと
深川かかしコンクールを堪能してきたよ
ちゅうか、東京現代美術館に男鹿和雄展を見に行ってんけど
着いてみたら、すごい人だかり。

フジQハイランド並みの1時間半待ちということで
時間がもったいないし、入れたとしても
ゆっくりじんわり作品を見れへんやろう...というわけで断念
とりあえず、駅に向かって歩いてた

ほんだら商店街のあたまの果物屋さんの前に
なんか、果物、たぶん、桃とか梨を包むのに使ってたであろう
くしゃくしゃの柔らかそうな紙とかで作られた変なおかめ人形が立ってて
変なモノ好きなあたしのハートに裸足でむんぎゅ!と入って来られたから
とりあえず、記念撮影してん
kakasi0.jpg

ほんで、また歩き始めたら
向かいにも、なんか立ってる
どういうこっちゃ...と辺りを見回したら
商店街のそこら中に手作りカカシが立ってた!
なんじゃこりゃー、てなもう、すごい数で。
なんか、素人くさいきーくるな手作り感満載
脱力してんのにどっか気合いが入ってて、軽くめまいがしたわ。
これは、ただ通りすぎるだけにはしたくない!と感じたので
片っ端から一緒に記念撮影しました。

kakasi3.jpg
かぶき、の隣のパンダがよかったね(犬もおった)

kakasi2.jpg
ビリーもいたよ!

kakasi.jpg
真樹ちゃま、改め、Titiちゃん撮影ありがとLOVE
残りのかかし写真は後日、junmarie.comに内臓します


で、まずい蕎麦食べ、毒づいたところで
渋谷に移動

070901_1714〜0002.jpg 
まるきゅー前で、マエケン(あややのものまねする人ね)と
須藤元気がなんかイベントしてた
ミーハーっぷり発揮して
写メったよ
ふっふ


で、兼ねてから行ってみたかった
漫画喫茶(まんきつと言うのね)を初めて体験して来ました♪
女子は30分なんと100円
おおー!!
ジュースとかタダやで(これ、常識らしいね)ーー紅茶花伝飲み
シャワーもあったよ(これも、今や当たり前らしいね)
ネイルもしてくれんねんで(予約でいっぱいやったけど)
mankitu.jpg
で、有閑倶楽部の3巻を読んだ
でも、読むの遅いから、半分(1話分)しか読めんかったけど
4巻のジャケがえらくかっくE〜
ゆかり先生シブシス〜
りぼんナツカシス〜〜(◯ょ◯◯ん風)
(ハイスクール!★きめんぐみも読めずよ。。。)
45分いて、200円払いました
何から何までびっくりちゃんでした

ほんで日が暮れて
渋谷ネストへゆく
久しぶりのネストです

18:30〜DJがGOD-Jってなってて、
どんな曲かけんねやとわくわくしてたら。。。
070901_1841〜0001.jpg
????????!!!!!!!!
DJプレイおろか、楽器も無しにいきなりかましてます

そして、
楽しみにしてたアウトドアホームレスのライブです

aho.jpg
(赤いのがGOD-Jさんね)
うわああああぎゃあああああ!
日本人のDNAをくすぐるお祭りむき出しアホサウンド
(あたし一応半分日本人やからね)

070901_2144〜0002.jpg
しんりょう君はホラ貝担当なのだボエ〜!
手から伸びてんのは不気味に長いスポンジだボキ〜!もう、完全に意味わからん

ライブ後、アンコールで「ぶたまんの歌」やりますって
「ぶたまんの歌」ってなんやねん!とおもったら
「ふぁいふぁいわん!ふぁいふぁいわん!」
ってみんなして絶叫して
「うわー!!551のぶたまんや〜〜!!!」
って直ぐわかって、(関西人にしかわからん?)
もうなんか、腰が砕けるほどのアホさと懐かしさに
頭が変になりそう
ほんまに心臓が爆発しそう
いや、もうドギュるーーンんん!!って木っ端みじんに爆発したくなったわ
「もう、死ぬ〜〜!!」って何回言ったやろう
ほんなら、横で汗だくのまきちゃんも
渦巻く「ふぁいふぁいわん」、「551があるとき〜、ないとき〜」
があのぶたまんって事に気づいたらしく
『551のホーライや!!!ギャー!』
まじで、『ギャー!!!!』
って奇声を....
いや、もう、大げさにじゃなしに
気が狂いそうになった
アホ感染
もう、まいった。
完全にアホすぎて
あたしの心とカラダは破裂したよ。
爆裂やわ、大阪人すごいわ。(GOD-Jさん栃木らしいけど!)
最高!もうあんたら最高!

去年の年末みたときも、楽しかったけど、
今回はほんまめっちゃくちゃ、楽しかった。
なんか、久しぶりにライブの一体感ってええなあって思った。

最後、興奮&笑いすぎの為、オエッて吐きそうに。
おえつ嗚咽。

gojsan.jpg
そして、GOD-Jさんと記念撮影 わーい
&首もんでもらった(揉みプロなので、ほんまにお上手)
(出演者にマッサージしてもらうなよ)

godjsan2.jpg
ごじぇいさん....かっこええ


客として大満足で
精魂つきて、ぐったりして
帰って
泥のように眠った。

次の日は
夏疲労のしわ寄せもあってか
ゾンビになった。
それでも、しあわせ。


junmarie
www.junmarie.com
posted by junmarie at 19:19 | live | 更新情報をチェックする

2007年07月23日

N'夙川ボーイズのライブ

7/22(SUN)はお待ちかねのN'夙川ボーイズを見て来たよ
ん しゅくがわぼーいず と詠む
激烈めっちゃかっこ良かった!
きゃー!
nshukugawa1.jpg
対バンは女の子バンドばっかりやったので
女装したんやて
kiiiiiiiもでた
すごい空間の使い方してて面白かった
MCがないんやな とおもったら
どらむす多田ちゃん ライブ後 破竹の勢いで喋ってた
相当喋りすぎるから MC禁止らしい)

一曲目 バービーボーイズの目を閉じておいでよ をかまされたよ
しょっぱなからやりやがったな
nshukugawa3.jpg
一曲目だけマーヤがドラムやってんけど
あとはリンダちゃんが叩いてた
もう、素晴らしく可愛いねん カッコイイし
ほんでマーヤ ギターで歌う 
この胸のあたりの、、、もしかして。。って思ってるひと
そう、ブラジャー
つけてた 女装やねんて MCでゆうてた 女はカラダじゃないってゆうてた
しんのすけくんの普段着もこんな激しくキラビやかにトチ狂った感じで
眩しいねん
nshukugawa4.jpg
きゃー!
nshukugawa2.jpg
いやしかし、リンダちゃん可愛いわ
活動停止中のバンド(名前聞いたけどわすれた すまん)の曲を最後に
しんのすけくんのギターだけで最初、ふたり歌って
さいご、ドカドカじゃ〜〜んと終わってほんまかっこよかったです
070722_2249〜0001.jpg
センキュー!

nshukugawa5.jpg

曲の感じはあたし音楽ライターじゃないから
うまく言えへんから
ライブ見にいってくださいね
あとは下のサイト見てね
_____________________________________________
新幹線http://myspace.com/nshukugawaboys
眼鏡http://x30.peps.jp/nsukugawa/
_____________________________________________



junmarie
リゾートhttp://www.junmarie.com/
posted by junmarie at 02:33 | live | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

みるくにて

14日土曜は恵比寿のみるくにて
鉄割を観にいってきた
台風接近してたけど
けっこうお客さん来てました
偶然友だちにバッタリ会った 3年ぶり
嬉しかったわあ
ラクダチェックというイベントです
(年に2回くらいしてるねんて)
バックドロップスとかもライブしました
rrakuda.jpg
今回、弟くんががんばってた
大活躍してました
最後のぐでぐでのジャムで
ギターもってウルトラソー!を連発していました
(工藤静香とB’zとクラシックが好きらしい)
※パンツ2枚はいてたよ
↓↓↓↓↓↓↓
写真で
深緑ワンピに赤いヅラかぶって、
えー...とって必死にセリフを思い出そうとしてるひとが弟くんです
今回欠席のお兄ちゃんの代役でした

赤いベレー帽のハンガー男 にもびっくりしました
奥村さん
でかいし

きりんちゃんの金太郎も面白かったよ!また観たい

鉄割の内容とにかく面白いけど
出てきた時のインパクトも尋常じゃないの
色んな人に観て欲しいなあ!

おまけ
rakudacheck2.jpg
左:いつでもなんでも「食」にまつわる話題豊富なさとみさん(今度、原始人みたいな髪型にしたいらしい、かっこいい) 中:わたし 右:真樹チャン

目どんっ(衝撃)鉄割アルバトロスケットクリスマス
http://www.tetsuwari.com/

junmarie
http://www.junmarie.com/
posted by junmarie at 01:55 | Comment(0) | live | 更新情報をチェックする

2007年06月19日

巨人ゆえにデカイ

巨人ゆえにデカイのライブ
桝本航太、ワッツーシゾンビのお三方
久々に高円寺UFOクラブに行った
久々のみっこはやっぱりデカかった
しんちゃんドラム格好の宜しい姿勢で
狼みたいやなといつも思うわ
音もドパドパ
ドラムの、いや音楽のことは
技術的にはよくわからんけど
物凄くかっこいいドラム
ゆえに、本人もかっこいい
みっこのうた
なんかトチ狂ったひとが描いた絵みてるみたい
広大な景色の絵
「アフリカのアリをよけて死んだ男」
やって。
安易に狂ってるという言葉は使いたくないけど
ほかに言葉が乏しいわ
みっこは、みっこはなんて表現したらいいのか
物凄く興味深い人物 同い年
九月に大阪にて個展をされるんだとか

桝本くんは年末に見た 大阪で
途中お手洗いに行って
戻ったら
みんな、床に体育座りになってて
アコースティックライブになってて
桝本くんは、とってもロマンチストなのね
と思ったよ
地下ライブ室に海風が吹いたような気がして
尾道のロマンチスト
私のこと憶えててくださいまして
嬉しかった

070618_2203〜ufo.jpg
ワッツーシはぐいんぐいん
一曲目が良い
昔行ったイベントで、
ギターvo.の谷村じゅげむさんが
顔など緑に塗って河童の格好をなさっていたので
それが、とても似合っていて
その方、いまだ河童の印象が抜けず
かっぱさん

先週は渋さ知らズオーケストラのライブに行ってきました
友だちのかえちゃんが踊っているのです
こっちも、すんごかった
年忌はいっとるわ
音に風圧!
祭りやな、祭

なんも気にせず
自由に好きな方々のライブに行けるのは
とっても幸せやな
と、思ったわ


junmarie
posted by junmarie at 05:56 | Comment(0) | live | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

西宮アフタヌーン☆大阪ナイト

HI370049[1].JPG

西宮いったんは
2年ぶりやった
小3 小4跳んで 小5.6 中学 と過ごした街です
そんなんで
マズともだちとお好み焼きたべました
500円やったけど
750円分くらいの大きさやった
ええ店やなあ

で、シブイ青い車でぶーっと母校めぐりなんかしちゃって
よみがえるね けっこう鮮明に
 中学はそのままなんもかわってなかったから


ほで、西宮いったら必ずいく
インドな喫茶店
=カマール=ってお店のカマールノート
10年前、はじめていったときもそのノートあった
あんとき何書いたやろ
17歳のバースディもそこでした 

あらためて西宮人の手記やばかったわ 
チャーリーさんめっちゃ出没 明るい鬱やな
そして「平成17年」を「平和17年」と本気書きした人
かなりショックやった 
あの瞬間笑い死ぬるんだ


西宮いったさいには是非行って読んでほしいです


平和な時間



ほんで夙川に激しいファッションの友達を迎えにいって
(夙川に住んでたからあたしだけテンション上がる)

大阪ウメダへぶーっと移動して
ライブみた
ライブってゆうかもー
みんな本当にすごいわ
あたしは感動しました
あんなぱっくり開ききったステージを見せてもらえて
よかったなー!!!楽しかったなー!!!
ワッツーシゾンビ 手ノ内嫁蔵 アウトドアホームレス 桝本航太
のみなさんでした
上の写真はワダシンジ氏です
F1のテーマソング
あれ、あたしもほしい 
今もあたまん中ながれてる

めっちゃ笑った
あんなライブまた見たいわあ
はみだしまくってて
もうふつーのバンドじゃものタリンくなるわ 
言葉になりません
まーそれはそれ。
アウトドアのGOD-Jさんのブログも見てね。


んで、また
別のとこいって
ライブみたけど
ショーーーーーーーーーーーーーーーーーーもなすぎて
連れてってくれた友 申し訳なさそうに
「本物と偽者を一晩でみたなあ」と言った 
うまいこと言う人ソヨ
お酒もおいしく飲めたし
楽しい午後 
楽しい夜やった
ありがとうね!
osaka.JPG
上着無しの寒い私に
激しい花柄のジャケットかしてくれて
ダンボールはけっこう暖かいって言った



そして翌日 徳島へサランヘよしました



junmarie




posted by junmarie at 03:23 | Comment(1) | TrackBack(0) | live | 更新情報をチェックする

2006年09月28日

YU RE TA YU RE TA YU RE TA

name_t.jpg
きのう
ゆらゆら帝国スチャダラパーをみてきたー!
(めったにない共演やなあ)
んも〜、めっちゃたのしかった
スチャダラははじめてやってんけど
ちょこちょこ知ってたから
(「FUN-KEY-WORD」やってうれしかった)
本物見れてかんげき!(キュート!)
MCもおもろかった
さすがラッパーやわ
さいごのほうでわ
D I S C O★
E X A L T !!!!


んで、ゆらゆら帝国
わたし大ファンです
んー!!
『ドア』でさいご「嫌なことも含め全部」って歌ったところで
ぐっとキたわ
(歌詞がすごくよいのです)

んで中盤「ロボットでした」の赤いライトの中の
爆音ぎゅい〜〜〜〜〜んぎゅうううんで
頭ぼっかーんてなっちゃって
逆に眠くなってちょっとさがって
『グレープフルーツちょうだい』から
ぼよ〜
ってなってたら
新曲『つぎの夜へ』がめっちゃビューティフル

うっすら星がまたたく夜7時くらい
帰りの電車の窓からふつうの住宅街のふつうの家から漏れる
無数の明かり(ちょっとキミドリっぽい膜はってる感覚)を
なんか寂しいせつない気持ちでぼーっとみてるけど
「でも、あたしにはあんな明かりとはまた違う居場所があるんや」って思ってる
そんな夢のような記憶のような妄想<情景>が浮かんだ曲
(音源よか、ライブのほうがググっとキた)
ゆらゆら帝国は色々つれてってくれます

ぼよ!

とにかくね、CDもええが、
ライブもさらにすばらしいバンドです

ロマンス



posted by junmarie at 22:40 | Comment(5) | TrackBack(0) | live | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。